注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2016年 6月2日 18時25分 7年前 ATOMエディタでMarkdownを書く時に便利なプラグインの紹介です。 ここ数... 2016年 6月2日 18時25分 7年前 ATOMエディタでMarkdownを書く時に便利なプラグインの紹介です。 ここ数年ぐらいからでしょうか。文章と言う形でMarkdownに触れる機会が多くなりました。 プロジェクトのREADMEファイルはMarkdown形式で記載され、API等のドキュメントをMarkdown形式して静的ページの作成し、jekyllを使っている人はブログの記事もMarkdownで書く時代です。特にIT系のお仕事をしている人は議事録をとる時にMarkdownを使う人も少なからずいるのではないでしょうか 。 そんなMarkdownですが、ATOMエディタ上書く時に便利なプラグイン4種類の紹介です。 これから紹介するプラグインを導入すると以下のことが出来るようになります。 1. Markdownファイルを開けば、プレビュー画面も同時に開かれる 2. 見出しや太字、リンク等
2017/07/09 リンク