共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    thorwind
    thorwind 関係ないけどOpenIDじゃないと登録するの面倒だと思うようになった

    2016/12/07 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance 間接部門への承認を、昇任という形でやると、古い官僚型の会社が出来上がる。多くの日本企業に見られる悪弊。

    2016/12/07 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「やたらややこしい手続きを設けたり、書類を何度も突き返したりする人は、「関所」を作ることで自分の存在を認めさせたいと思っている。」

    2016/12/07 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 「がんばると迷惑」ってのはあるあるだよねw ただ、タイトル通りの承認欲求が満たされてない=間接部門てなると、会社の中の構ってちゃんみたいでそれはそれで違う気が…。

    2016/12/06 リンク

    その他
    bongkura
    bongkura 勘違い多いんだよなあ

    2016/12/06 リンク

    その他
    ippatsu2009
    ippatsu2009 分かる。分かるけど、でも建前は「礼はいりません。仕事ですから」でいることが間接部門の矜持なのよ。

    2016/12/06 リンク

    その他
    misomico
    misomico 間接部門にはてなスターを導入しよう

    2016/12/06 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 給料を上げれば良い。それば間接部門が重視されているということの表れなので承認欲求も満たされる。現状の転職出来るスキルも身につかない尊敬もされないのは良くない。

    2016/12/06 リンク

    その他
    itouhiro
    itouhiro 「間接部門が保守的なのは減点方式で評価され、ミスをすると責任を問われるから。加点の機会は少ない。報償が出る仕組み(間接部門にも賞金)で改善。注目され自分を認めさせたい、俺は聞いてない=承認不足」

    2016/12/06 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 企業の利益とか顧客満足とか社会的価値の実現とかではなく、自分の承認欲求に基づいて動いてしまうような客先に出すのが危なっかしい人を仕方なしに間接部門に配置することが多いから

    2016/12/06 リンク

    その他
    dropkickthepunks2009
    dropkickthepunks2009 直接部門と間接部門の対立って書いてるけど内容もタイトルも直接部門(というかこの記者)からの一方的な煽りだよね。お互い目的としてる仕事の役割分担が違うだけなので対立構造で話を進める事がそもそもおかしい。

    2016/12/06 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 間接部門にいるが、承認されるためには働いているのではない。会社が顧客に提供する価値向上のために働いている。承認は嬉しいがこの記事は何か違う。

    2016/12/06 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss これはおかしい。承認してもらえるような仕事をするのがあたりまえ。フロントサイドは顧客に対して常にそれをしているのに「認めてくれない、売れない」などと嘆いたりはしないぞ?

    2016/12/06 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT お互いが相手の業務を理解し、助け合い感謝するという構図しか解決策はなさそう

    2016/12/06 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「人間関係の摩擦の大半は、承認不足から起こっています。承認すれば、大半の問題は解決します…尊敬や感謝など、承認の方法は多様」「隣人を尊重して認めること。組織の問題は、そこからしか解決できないのでは」

    2016/12/06 リンク

    その他
    exadit
    exadit 変な承認欲求を求めて頑張っちゃうのは良くある話ですよね。業績連動は業績連動で「自分がやった事ではない事」で評価されるという欠点がありますが。

    2016/12/06 リンク

    その他
    alpacasso1989
    alpacasso1989 すごく納得出来る記事だった。 残業して頑張ったつもりになる間接部門の社員は基本的に承認欲求が満たされていない場合がほとんど。面白い改善方法だな~

    2016/12/06 リンク

    その他
    seats
    seats 承認欲求というか評価されないのは大いに同意。評価基準がないまま成果主義がはびこって、裏方に報酬をやらなくてもいい理由が正当化されてしまいがちな風潮もキツイ。

    2016/12/06 リンク

    その他
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 間接部門で働く人間だが、これは大いに感じる。お世辞でも良いから承認をもらえるとうれしい。

    2016/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    承認欲求が満たされれば間接部門は変わる

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事