共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akakiTysqe
    「戦後’56年から東映動画によりアニメ映画がコンスタントに製作され、60年代に海外ドラマや洋画の吹替版が数多く放送、声優の需要が急激に高まる」間違い。’58年9月から六社協定で邦画も俳優も使わせて貰ないが正解

    その他
    hobbling
    はぐれアイドル地獄変か

    その他
    kiyo_hiko
    「ゆくゆくは」っていうとなんか発展性があるように聞こえちゃうな

    その他
    quwachy
    なんでや、みくさんは関係ないやろ

    その他
    warulaw
    warulaw 養成所が大学の演劇サークルなみに乱れるのは知ってる。

    2020/12/11 リンク

    その他
    rokusan36
    なにこれ

    その他
    dsb
    「養成所・専門学校ビジネス」を絡めずに底辺声優を語るのは片手落ちもいいところ。ていうか声優に限った話でなく、役者崩れ、ミュージシャン崩れ、漫画家・小説家のワナビなどと同列に語る方がわかりやすいですね。

    その他
    sds-page
    sds-page IT系にもあるけどワナビから授業料搾り取ってるビジネスが罪深いと思います

    2020/12/11 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なにこの中村淳彦のできそこないみたいな記事

    2020/12/11 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 芸能も景気悪いしAVもギャラ下がったのにえらい気の長い話だな〜

    2020/12/11 リンク

    その他
    houyhnhm

    その他
    miruna
    miruna 今や若手でも生き残ってるの芝居死ぬほどうまくて声質めちゃくちゃいいひとばっかりなんでいつまで2000年ぐらいの感覚で声優語ってんだか。

    2020/12/11 リンク

    その他
    xorzx
    ”声優アイドルユニットに合格してその道に進む予定だったのですが、ゆくゆくはAVに出演させるつもりだ” そんな話誰にメリットあるの?事務所も手前かけてAVで回収なんて出来ないでしょ。

    その他
    rohiki1
    最悪人気が出なくても良いと悟れれば、youtubeで朗読とかできる時代なんだけどね。人気出ないといけないと思ってしまった奴が、迷惑系に走るのが目立つけど、それだけじゃないと思う。100日どころか、50年続けることも可

    その他
    north_god
    良い意味でも悪い意味でも普通の人が参加していける業界じゃないと思うけど

    その他
    goronehakaba
    元声優のAVは知らんなぁ、元AVの声優の方が多いんじゃね?

    その他
    sirobu
    sirobu ↓元芸能人声優の方がごく一部だと思うんだけど、僕の知ってる声優業界以外の話だろうか。しかしタイトル詐欺にも程があるし、あったとしても専門学校ビジネスやってる声優事務所じゃなくて芸能事務所だろ、これ

    2020/12/10 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox ゆくゆくはAVに出演させるつもりの声優アイドルユニットってなんやねん。。(怖)

    2020/12/10 リンク

    その他
    koreyonda
    "30万人の声優志望の若者たちが存在する時代だ。この人数は若者不足で悩んでいる24万の自衛官よりも、26万の警察官よりも多い。"にゾッとした。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゆくゆくはAVに出演させるつもりだ」スポットライトの裏で搾取される“底辺声優”たちの苦悩 | 文春オンライン

    鬼滅映画が空前絶後の大ヒットを記録した陰で、“底辺声優”に注目が集まった。きっかけは、今年2月に元声...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む