共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    raitu
    raitu 「社内SNSの導入を検討している情報システム部門の人に「会社批判が書かれたらどうするのですか?」と良く聞かれるのだが、これは「会社批判が書かれたらなぜまずいのか?」という質問を投げ返すようにしている」

    2012/12/05 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「社内SNSの導入を検討している情報システム部門の人に「会社批判が書かれたらどうするのですか?」と良く聞かれるのだが、これは「会社批判が書かれたらなぜまずいのか?」という質問を投げ返すようにしている。」

    2009/10/15 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『何がおかしいかというと、検閲することを明記していないことに加え検閲結果を本人ではなく勝手に他人(それも人事評価や懲罰を与えられる立ち場の上司)に伝達していることだ』

    2009/10/14 リンク

    その他
    kisato_mii
    kisato_mii >検閲や強制削除の権限を会社側が保有し行使することは当然だ。但し、それは無制限ではなくプライバシー権その他一般的な道義に準じるべきだ。

    2009/04/10 リンク

    その他
    proto_jp
    proto_jp 社内SNSの導入を検討している情報システム部門の人に「会社批判が書かれたらどうするのですか?」と良く聞かれるのだが、これは「会社批判が書かれたらなぜまずいのか?」という質問を投げ返すようにしている。

    2009/04/10 リンク

    その他
    kurihara99
    kurihara99 トラックバック送った後で意味あるのかなあ >元のBlogへのリンクは外した

    2009/04/08 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「過去に私が関係した各社での社内SNSの検閲に関する考え方を参考までに列挙しておく」この下のあたりが一番面白いな。「会社批判が書かれたらなぜまずいのか?」

    2009/04/06 リンク

    その他
    raydive
    raydive 「検閲をする場合はその旨とその開始時期をきちんと公表するとともに、知り得た内容の取り扱いについてどういう場合に誰に公開するかは予め示しておくべきだ。」同意

    2009/04/05 リンク

    その他
    m-kawato
    m-kawato "「会社批判が書かれたらどうするのですか?」と良く聞かれるのだが、これは「会社批判が書かれたらなぜまずいのか?」という質問を投げ返すようにしている"

    2009/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社内SNSを無断で検閲し上司に報告するのは行き過ぎ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    Webの巡回をしていたら社内SNSで「友達まで」という公開範囲を設定していた記事を情報システム部門に予...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事