注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨日行われた銀座Railsで登壇させていただきました。 資料はこちら。 所感 複数の主張したいことを一つ... 昨日行われた銀座Railsで登壇させていただきました。 資料はこちら。 所感 複数の主張したいことを一つの発表に盛り込んでしまったので、ちょっとぼんやりした発表になってしまったかもなーという反省があります。 個人でwebサービス作るのはいいぞ 個人開発をモチベーションを落とさず継続する仕組み Railsは個人or少人数で小規模なサービスを作るのに向いてるめっちゃべんりなライブラリなんですよ turbolinks&stimulusはいいぞ rubocopデフォルト設定でも全然普通に開発できるんですよ それぞれのトピックごとにもっと深掘りして(もしくは角度を変えて)話せそうなので、どこか別の機会があれば喋ろうかなと思います。 次は3月のRails Developers Meetup 2019で登壇予定ですが、今回とは全く違った話になる予定です。乞うご期待。
2019/01/28 リンク