共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    K-Ono
    K-Ono 放射能はほとんど安全です……にも通づるなーなんて。

    2011/04/04 リンク

    その他
    hidetoz
    hidetoz 言い換えると「教えないことの難しさ」。初心者相手に「ちなみに」は不要なんだよね。

    2011/04/04 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "相手の理解度を見極めずに、大事な前提をはしょっちゃったり、専門用語乱発したりしちゃうとだめ"/基本専門用語の人の多くはそんなに上級者でもない印象

    2010/02/21 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp はまちちゃん

    2008/07/14 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「あえて1%とかの細かい例外をはしょって言い切って教える。大事」

    2008/04/07 リンク

    その他
    gyrase
    gyrase あー、最初は細かい部分を端折る、って大事かも。

    2008/04/06 リンク

    その他
    isdyy
    isdyy 「はしょる」については、「例外もある」という事実だけ軽く伝えられればとりあえずOKかなと思う

    2008/04/05 リンク

    その他
    cherrycandy8
    cherrycandy8 「そう、仮にみんななら「mixiのコミュのオフに行ってくる。超ワクテカ」を、なるだけ正確にご老人に伝える時、どんな風に言うのかな。」

    2008/04/04 リンク

    その他
    daihx
    daihx 知ってる相手に直接顔をあわせて反応見ながらでも難しいのに、それを見知らぬ相手に電話だの、ましてやWeb上で文字ベースなんてよくよく考えると正気の沙汰じゃない気がしないでもない。

    2008/04/04 リンク

    その他
    R-K
    R-K どこいくの? と聞かれたら 外 と答えるような子なので聞かれません

    2008/04/04 リンク

    その他
    al001
    al001 「AはBである」より「Aは殆どBである」と言ってほしい。情報源がその人しかないなら良いけど、自分でも調べる機会があることだと混乱する。 / 独学に慣れている学び側はこれを教える側に頼らず出来る希ガス。

    2008/04/04 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy A-->Bであると言われたときCやDという例外もあるって認識させなくちゃね。でもコンピュータの世界って「A-->Bである。なぜならA-->Bと決めたからである。」って場合が多くない ?

    2008/04/03 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock "最初からあんまり細かすぎるところまで正確に伝えようとしちゃうと、僅かな例外にまで話がいっぱい分岐しちゃって大事な部分が頭に入らないもんね。うん。"

    2008/04/03 リンク

    その他
    dododod
    dododod 教えるということ / 答えは知っててもどう教えればいいかは分からない。

    2008/04/03 リンク

    その他
    gan2
    gan2 「あえて1%とかの細かい例外をはしょって言い切って教える。大事」

    2008/04/03 リンク

    その他
    esper
    esper おれは初心者に教えるの上手いよw

    2008/04/03 リンク

    その他
    SEBEC
    SEBEC 俺も昔「何言ってるかよくわからん」て言われてた。今も説明するのは苦手だけど、重要な部分に絞って説明するようには注意してるつもり。

    2008/04/03 リンク

    その他
    elim
    elim 未だに取捨選択して伝えるのが苦痛だ。おそらく必要以上に『誤謬による迫害』を恐れている。「今はそう考えてください」と付けられれば幾分気が楽になるのだけれど

    2008/04/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「それはたぶん、初心者だと自分の知りたいことの範囲すら、まだ理解していないからってこともあるのかな」

    2008/04/03 リンク

    その他
    ki-sa
    ki-sa >最初からあんまり細かすぎるところまで正確に伝えようとしちゃうと、僅かな例外にまで話がいっぱい分岐しちゃって大事な部分が頭に入らない

    2008/04/03 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 名選手、名監督にあらずって

    2008/04/03 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 自分が初心者だった頃のことを思い出すといいんじゃないかな。

    2008/04/03 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 変換フィルタ

    2008/04/03 リンク

    その他
    simsons
    simsons 教えるセンス。「「この言葉は相手に通じるかな」と丁寧に変換フィルタ通しながら伝えることって大事だと思う」自分の考えを噛み砕いて言葉を選んで伝える。難しいことだけれどよくわかっている人ほど上手なんだよな

    2008/04/03 リンク

    その他
    tomity
    tomity <id:hejihogu>教えるのは難しい

    2008/04/03 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 俺だったら「"99%"AはBである」とつけたいなあ。「残りの1%は君たちがもう少し大人になったら分かるよ」と言っておくw

    2008/04/03 リンク

    その他
    hamachiyalove
    hamachiyalove はまちおにいちゃんかわいい

    2008/04/03 リンク

    その他
    makou
    makou 「この文が生徒の心にしっかりなじんでから、CやDやEの話をしてもいっこうに構いません。」。この感覚が浸透してくれるといいんだけどなあ。

    2008/04/03 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 教えても 「日本語でおk」 台無しや

    2008/04/03 リンク

    その他
    moqada
    moqada フィルタを通す。話を分岐させない。

    2008/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教えることの難しさ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! いきなりだけど教えることって、すごい難しいと思いませんか! とくに初心者に教えること...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事