共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning " 他の国では許されないような表現に対する寛容さ"と思われてきたものが実は「他国を馬鹿にすること」にすぎなかったのを露呈させたのも今回の一連だからなあ.

    2015/01/23 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 日本で"表現の自由の象徴"というと自分が思いつくのは(良い例ではないが)2ちゃんねる(に代表される掲示板)かな.宗教過激派が例えば西村氏を銃撃するような事件が起きたら,日本の(特にネット)社会はどう反応するのだろう?

    2015/01/18 リンク

    その他
    iDES
    iDES フランスのイスラム教指導者はシャルリへの反発はフランス社会からイスラム社会へのさらなる反発を招くから自重するように信者に必死に働きかけてると聞いているが。

    2015/01/16 リンク

    その他
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 ライシテとアンテグラシオン

    2015/01/15 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 【フランス人の理屈はわかるが】 現代は国内誌でも世界中に発信される。己の正義だけでいいのか 《フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について》 フランス共和国の一員となったからには「アンテグラシオン

    2015/01/15 リンク

    その他
    ornith
    ornith 自分とは異文化圏で起こった出来事を知るにあたって、こうした背景の説明はありがたい。この件の場合には、その人が日本的な視点とフランス的な視点のどちらで語っているかを意識する必要がありそう。

    2015/01/14 リンク

    その他
    iR3
    iR3 ほ〜 「表現の自由の象徴」という位置づけなのね

    2015/01/13 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「 イスラム原理主義とイスラム教には深い隔たりがあるらしく、多くのイスラム教徒がまたイスラムの名の下に、自分たちをひとくくりにされる何の関係もない事件が起きたことに強い衝撃を受けている。」

    2015/01/13 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo これって結局文化帝国主義の一種なのかなあ?

    2015/01/13 リンク

    その他
    superartlife
    superartlife 文化の違いは分かるけど、それを上回って理解できないんだよな… フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について

    2015/01/13 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 「ライシテ」と「アンテグラシオン」。これも教義・宗教と考えれば、やはり戦争になっていくような

    2015/01/13 リンク

    その他
    samehada_umai
    samehada_umai フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について

    2015/01/13 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets アンテグラシオンというのは「統合」と訳されるけれど 「フランスに住むからにはフランスを受け入れてもらいましょう」 というもので、その最たるものにフランス語教育がある

    2015/01/12 リンク

    その他
    Miya
    Miya 初めて腑に落ちた >シャルリー・エブドはまさに「表現の自由」という フランスのプレス、フランスの文学、哲学の根幹とも言えるようなものを代表し、具現しつづけていた新聞社だった。/ alternativeway

    2015/01/12 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya なんとなく「一番大事にしてるものを傷付けられたから一番大切なところに報復したんかな」みたいな感じも。や、方法として許されることではないというのは大前提ではあるけど。イスラム以外への「風刺」はどの程度?

    2015/01/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ある種の国技みたいなもんなのかね。

    2015/01/12 リンク

    その他
    REV
    REV フランスは、ヘイトスピーチ自体は禁止していて、フランス当局がシャルリー・エブドに警告を発した事例もある、っていうことは、この件に関する記事でしばしば伝えられてはいる。

    2015/01/12 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『何度も私も考えたけれど、おそらく日本にはシャルリー・エブドに相当するものはないだろうし、だからこそその「表現の自由の象徴」であった彼らを失ったショックもあまりよく理解できないのだと思う』

    2015/01/12 リンク

    その他
    Nean
    Nean 『HARAKIRI』誌の話、やっと出て来た。

    2015/01/12 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama この件について解説したがる日本人の論調がたいてい妙に感傷的なのがなんかイヤ/自由を守るのに異論はないのだけど、フランス人はこの事件から何かを学ぼうという気はないのかしら?

    2015/01/12 リンク

    その他
    tomber
    tomber イスラム教に対する風刺と(あったとすれば)キリスト教に対する風刺が同じ程度のものだったと言えるのかな?チラッと見たイスラム教に対する風刺はかなり下品だったと思うが…

    2015/01/12 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law え?>「フランスにはルソーの時代から、他の国では許されないような表現に対する寛容さが守られてきた。」/ライシテの建前とマジョリティの特権が織りなす矛盾が本事件の核心でしょうなぁ。

    2015/01/12 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij シャルリー氏って誰?という情報あり。(判らないので様子見)

    2015/01/12 リンク

    その他
    craprak
    craprak 今回の件について、フランスの文化や歴史を知ろうともせず、自分の知識の範囲だけで新聞社側を叩く意見が多いのはうんざり…

    2015/01/12 リンク

    その他
    makotoworld
    makotoworld すごくためになったのでシェア。

    2015/01/12 リンク

    その他
    windish
    windish 自由の象徴っていうのはそういうことなのねえ。

    2015/01/12 リンク

    その他
    hakaiya
    hakaiya このエントリとは関係ない話だけど、俺は天皇も池田大作もエル・カンターレもネタにしてきたけど怒られたことはない。

    2015/01/12 リンク

    その他
    manga_thousand
    manga_thousand “シャルリーはリスクを承知でそれを続け、それでもフランス社会には 多くのイスラム教徒でさえも「シャルリーを支持する」と 言えるほどの寛容さや成熟した視点があった。”

    2015/01/12 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 日本で「表現の自由の象徴」といえば何だろう。コミケかな。私は(も)オタクだ、みたいな感覚なのかな。

    2015/01/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「印象としてはフランスにおける9.11と言ってもいいくらい、フランス人たちは相当なショックを受けている」

    2015/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について - alternativeway

    パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、 新たな時代を感じるものなどに関して 徒然なるままに自分の想...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事