注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは Latin です。 WordPress 3.6 日本語版が正式にリリースされましたね。 早速勉強がてら、少し... こんにちは Latin です。 WordPress 3.6 日本語版が正式にリリースされましたね。 早速勉強がてら、少し触ってみました。 今回は実際にどこがどう変わったのか、簡単にまとめてみようかと思います。 デザイン 新しいデフォルトテーマ「twentythirteen」 モダンアートをイメージした新しい1カラムテーマ。 コンテンツによりフォーカスしたものになっていますね。 もちろんレスポンシブ対応。 フォントベースのアイコン「Genericons」 Webフォントベースのアイコンが用いられています。 Genericonsサイト http://genericons.com/ カスタマイズ 投稿フォーマットやセマンティックマークアップなど、最新のテーマ機能に対応。 WP 3.1以降に導入された投稿フォーマットは、カスタマイズに使う際のメタ情報(video や asideなど)の事を指します
2013/08/13 リンク