共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 例えば経済に理解が深いことと大企業を優遇し格差拡大と労働者弾圧にひた走るのは両立する。ナチスが芸術を利用するのに長けていたとして、それは芸術に貢献したとは言わない

    2019/10/03 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「この芸術家はナチスに弾圧され亡命を余儀なくされた」「この作品のモデルは強制収容所で死んだ」←西洋絵画の美術展に行くと、ナチと芸術との関わりを嫌というほど思い知らされるよ。

    2019/10/02 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 完全に嘘。

    2019/10/02 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam クリムトやシーレの絵が好きな自分からすると「何言ってんだこいつ」としかならない

    2019/10/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 多分退廃芸術の扱いを勘違いして国家で重用されたとか考えてると思う。あとロシアと混ざってるのでは。

    2019/10/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom どういう理解なんだろ。プロパガンダ広告や建築等に一部良いものもあるが、ナチスの美的感覚というよりは当時流行の未来派やアヴァンギャルドの流れでとらえるべきものでは。それとも退廃芸術批判の方を評価?

    2019/10/02 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin シェーンベルクにバルトークにマルティヌーにツェムリンスキーを追い出しヴェーベルンを困窮させ、作風としては時代遅れになっていたRシュトラウスを音楽院総裁に戴いたナチスが「芸術に理解が深く」とは片腹痛い。

    2019/10/02 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 悪という属性では無くその背後にある文化統制主義が問題とされてるのだし、審美眼の有無と主張の是非は何の関係も無い。一流の板前の主張でも「和食以外の飲食は禁ずべき」なんて意見が肯首できる訳無いでしょ。

    2019/10/02 リンク

    その他
    toraba
    toraba ウィーン美術アカデミーがヒトラーを受け入れなかったせい?

    2019/10/02 リンク

    その他
    hammam
    hammam 「素朴な民衆(ただしナチ党員)にわかり理解できるものだけが、ほんとうの芸術である」それ以外は芸術ではないので粛正(これがナチ

    2019/10/01 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 美大に落ちた画家になれないコンプレックスで血道を上げていたものを、センスが優れているとは言わんよ

    2019/10/01 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV ヒトラーが絵のセンスなくて美大入れなかったから美術に拘ってただけでしょう。

    2019/10/01 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro えー?この方は別にナチスに罪は無いとは言ってるわけじゃないよね。殺人犯が信号守ったら「信号を守ることは悪」って言っちゃうの?

    2019/10/01 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 芸術の定義を当局が決めそれにそぐわないものは排除するというのは、どんな審美眼があったって問題だと思うがね/更にナチが邪悪なのは、下々への布告を利用して自分らは「退廃芸術」漁りしてたというのもある

    2019/10/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 殺人犯が逃亡中に信号を守って車を運転してたら、それをもって罪をなかったことにできるのか。この人は

    2019/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『Hiroshi Matsuura on Twitter: "*【ナチス芸術】「素朴な民衆にわかり理解できるものだけが、ほんとうの芸術である」 … 1938年ヘルマン・ゲーリングが絵画専門学校を視察したときのスピーチでこう述べた https://t.co/Uj1y48izlz"』へのコメント

    ナチスほど芸術に理解が深く美的感覚に鋭敏だった政党はなかなかない、これは動かしがたい事実。「ナチ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事