注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
短いエントリなので全文引用になりますが、 元請けから提示される仕様には期待するな。 仕様を提案して... 短いエントリなので全文引用になりますが、 元請けから提示される仕様には期待するな。 仕様を提案してもよいが、義務ではない。 仕様を確認せずに、実装を約束するな。 仕様に記載されていない機能は、実装してもよいし、実装しなくてもよい。つまり、実装するな。 下請けの原則 - @katzchang.contexts いつも拝見しているブログですので、激しくdisる気持ちはないのです。 私は元請街道を歩んできた人間ですのでバイアスがかかっている (元請に都合のよい結論にいきがち) というのは承知の上でのコメントです。 3つ目までは概ね同意ですが、4つ目がリスキーな発想。 仕様に記載されていない機能は、 曖昧な仕様は確認せよ。 確認負荷が高くなって進捗に支障をきたしてきたら、担当者を飛び越えて会社レベルでの交渉に入る。 どんなリスクがあるかというと、 リスク1.「こないだハッキリ書いてなかった仕様、こ
2008/10/23 リンク