エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/53ee00beae4914a7cb8011f3702169d6179d3ace/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
まずはこの建物 なんなんでしょうこれは・・・。 ツタが絡まる不思議なタワー。 ん?看板が・・・ なん... まずはこの建物 なんなんでしょうこれは・・・。 ツタが絡まる不思議なタワー。 ん?看板が・・・ なんとこれ、公園! このタワーを登ると「空中庭園」がひろがります。 この空中庭園からどんぐりを拾いながら、河原を探検できるコースが港北区にありました。 子供と一緒に不思議の世界へ出発です。 場所はこちら 太尾南公園。地図で見ると、すっごく普通です。 でも、これが空中庭園なんです。 行き方は新横浜駅からバスか、大倉山駅から徒歩になります。 最寄りのバス停は、「太尾南公園」。この目の前にあるのが先ほどの建物です。 早速のぼってみましょう。エレベータも併設されています。 空が広い! 3階分ほどの階段を登りきると、ぱーっと視界が開けます。 ひろーい芝生がどこまでも。 遊具もそれなりに豊富で。 なんと水場まで。 そして、この景色。 古代文明の遺跡です(うそです)。 実はこれ、市営地下鉄の「新羽車両基地」。