注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
始めた理由は転職して暇になったからでITエンジニアでもないし、 Xは15年くらい前に止めてるしFBも10年... 始めた理由は転職して暇になったからでITエンジニアでもないし、 Xは15年くらい前に止めてるしFBも10年くらいログインしていない。 ヤフコメもしないしYouTubeにコメントしたりもしないがなぜか1年以上も続いている。 ブックマーク数は約2000件。 ブックマークするのはニュース系、テックブログほか何でも付けるし増田をスコップしたりもする。 朝出社して、1時間ほど暇なので日経と業界紙を読んだあと はてブの総合、新着をさらーっと見て5-10件くらいブックマークして満足して終わり。 何がいいのか自分でもさっぱり分からない。 ちなみに増田も一時期ハマっていたが、一月ほどで500ブクマ超えたエントリが出てそれで満足したのかほとんど書かなくなった。 Xみたいに相互交流がないのがいいのかな。それならヤフコメでも良さそうなものだけど。 安全圏から石を投げっぱなしってのもいいのか。だとすると性格が悪い。
2025/10/28 リンク