注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
なんかない? 大体一日一回は夜中に目が覚めてトイレ行ってる。 行かなきゃ膀胱パンパンで眠れそうにな... なんかない? 大体一日一回は夜中に目が覚めてトイレ行ってる。 行かなきゃ膀胱パンパンで眠れそうにないくらい尿溜まってるし、トイレ行かないって選択肢はない。 仕方無く起きあがってトイレに行く。 用を足して戻ってきて、眠いからそのまま寝る… て出来るときは良いのだが、 妙に目が冴えてて眠れなくなる時がある。 2時以降に起きると特にその傾向が強い。 ふつうは暫く眠れるまで待つが、それができないときは、睡眠導入に使ってるYouTubeチャンネルの動画を何となく眠くなるまで見る羽目になる。 本とか読んでてもダメなんだよな。 ゲームとかしてたら尚更無理。 て言うか、眠いって感覚あるのに眠れないあの現象は何なの? 追記いろんな知見ありがとう。 こんなに注目されるのは想定外だった。 案外同じ現象起きてる人多いのか? 基本的に寝る前にはトイレに行くようにはしている。 寝る前の水分摂取については、昔NHKかな
2025/09/05 リンク