共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    operator
    こういう言語化能力って、何らかのプログラミング言語の学習をせずに獲得することってできるのかしら? できるとしてもプログラミング言語の学習よりも学習コストや再現性は高いんだろうか?

    その他
    atoh
    「入力と欲しい出力を言語化する能力」実務してる本人もなんとなくでしかわかってないからな。他人が聞き取りしてちゃんとできるようなごく簡単な作業ならとっくの昔に。

    その他
    strawberryhunter
    数独だから一見まともなコードが出てきた説。

    その他
    sds-page
    システム設計できる能力があればkintone使えばプログラミング不要

    その他
    steel_eel
    答え合わせを自分でできる問題を自動化したい場合ならこういうので良いよな。

    その他
    ledsun
    入力を正しく用意するのが難しいのじゃ。人類の大半は、数字欄に、半角全角とかならまだしも、○とか×とか、コメントとかを入力してくるのじゃよ。

    その他
    ty356trt5
    ty356trt5 マクロを書く知識は不要かもしれませんが、マクロを書けるレベルの思考力は今まで通り必要かと

    2023/09/19 リンク

    その他
    trickart412
    trickart412 ChatGPTくんの出力が正しいか判断する能力がないと使いこなせないと思うけどな。LLMは一部条件を何も言わず無視することがあるっぽいし

    2023/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    入力と欲しい出力を言語化する能力があればマクロ書く能力は不要

    anond:20230919002911 ChatGPTに日語で命令したら秒で作ってくれるのでVBAやGAS書く能力は不要になっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む