共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shirontan
    妖怪です

    その他
    repon
    「何者かになりたい」は富裕層の次男以降に向けたマーケティング。道理で俺には響かないわけだわ

    その他
    kanimaster
    平成が終わる前後に、青春ジュブナイルものが一斉に終わった感がある。

    その他
    modoroso
    やはり全然分からん。昔から「何者かになりたい」の「何者」がなんなのか全然わからん。 好きに生きたらいいじゃん……何をウダウダ悩んでるの……?ってなる

    その他
    c_shiika
    文学的なものへの需要はいつの時代でもあるんだなあと思ったり。

    その他
    Arturo_Ui
    20年くらい前までは首都圏のどこかの名画座で年に一度は『狂い咲きサンダーロード』とか『太陽を盗んだ男』が上映されていたものですが…

    その他
    natu3kan
    中二病を卒業して、孤独のまま中年にたどり着く。

    その他
    neetnin
    そして最終的には最強伝説黒沢に収斂していくんだよな。感動などないっ…!

    その他
    nandenandechan
    「?」が疑問符の使い方ではないらしく、何を言いたいのか不明。非常に読みづらい。疑問ではなく、声に出す時に語尾をあげる箇所に疑問符を使う人が時々居る。あとで、ゆっくり読む。

    その他
    kurakichi1881
    他二作品は読んだことはないが、オナマスを当時読んだ時は衝撃を受けたし、仲間内で軽くブームになったのを覚えてる(尊敬する人物に黒沢とか書いたり)。ニコニコ静画で無料で読めたってのも大きかったな

    その他
    ysync
    大嫌い

    その他
    tohima
    オナマス無料だったから、全部読んでみた。おもしろかったー!

    その他
    akihiko810
    「可愛そうにね、元気くん」が、今のところ「惡の華」っぽい漫画第1位。「惡の華」ほどの傑作にまではならず終了した感はあるけど

    その他
    unnmo
    unnmo 青春ものに対しては狂おしいほど「共感することに憧れ」て来たけどついぞ果たせず、距離を置いた。だって私特に何も考えてないし感じてないんだもん。今が一番楽しいし、子供の頃は反射で生きる動物だったから。

    2023/05/30 リンク

    その他
    urtz
    プンプン読まねば、と積読して何年か経ってしまった

    その他
    makaserori
    オナマス作者のギャザの漫画いいよね

    その他
    greenbuddha138
    浅野いにお、古谷実、ほかには?

    その他
    Sei
    ドロドロしたのは余り読まないが、当事者だった頃からおっさんな今に至るまで青春モノはかなり好き。今は甥っ子姪っ子がそうした年代をひた走っていてよいなと思うし、いずれ自分の子供が当事者になるのも楽しみ。

    その他
    pholxia
    心から愛せると思ってたけど飽きたわ

    その他
    letitbomb78
    みんな揃って何者かになってたら世界が成り立たねえだろって思ってからそういう気持ちはどっかいった。何者でもない無数の人間によってお前は生かされてるんだよ。

    その他
    htnmiki
    もっとなんとなく生きていいと思うんだよね~。目的?目標?それうめえのか?

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor こないだの星野源の話でも書いたけど、「才能」とか言い出したがる奴って、何かに本気で打ち込むのが怖いからやらない/やめるための都合の良い言い訳に使ってるんだよなhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/miyearnzzlabo.com/archives/99640

    2023/05/30 リンク

    その他
    pqppp
    安達哲「さくらの唄」

    その他
    usomegane
    usomegane ブギーポップシリーズ、フリクリ、敷居の住人、佐藤友哉、西尾維新、(挙げるラインナップに年齢が出てる)

    2023/05/30 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree 60年代末期〜70年代中期のアメリカンニューシネマを見るのだ。荒ぶる青春の暴走と挫折と絶望がいっぱいあるよ。

    2023/05/30 リンク

    その他
    hiruhikoando
    アイデン&ティティとかよしもとよしともとか大友克洋の初期の短篇集とか遠藤浩輝短篇集とか。

    その他
    sin4xe1
    湾岸ミッドナイトはもうちっとおっさん向けか

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 これ系最近見ないよね、どうしたん?

    2023/05/30 リンク

    その他
    yasyas
    この系統だとヒミズとかはどう?

    その他
    hase0510
    ジュブナイルってのはティーンエイジャーの読者を対象に作られた作品のことだから、登場人物がティーンエイジャーでなくてもテーマが青春でなくても、それがジュブナイルならジュブナイルなんだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    惡の華、プンプン、オナマス。青春ジュブナイルが大好き。 青春が終わって..

    惡の華、プンプン、オナマス。青春ジュブナイルが大好き。 青春が終わっても、何を成し得ずとも人生は続...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む