エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
https://twitter.com/michinara3/status/1646800095873224704 プロフィールみたら、ああこの人プライド... https://twitter.com/michinara3/status/1646800095873224704 プロフィールみたら、ああこの人プライド高くて間違い認めなさそう(ごねそう)と思い、面倒だなと思った。 これ無視したら無視したで、エスカレートしてハッシュタグで呼びかけ(笑)して対応業務増やすという場合も多いし。 ほんとこういう人の発信は制限してほしいし、間違ったら間違ったで何らかのペナルティがほしい。 何言っても自由だけど、責任が伴う。 自ら「公共の電波」言っているくらいだから、そこらへんはわかっていると思うんだけど。