共有
  • 記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    natukusa
    natukusa Let it goがレリゴーになる問題だ。/ダーリンは外国人の中で「『大岡』って単語、字面では『お』が三文字あるけど、日本人は2個半しか言ってない」とやってたな〜。

    2023/01/15 リンク

    その他
    The-Globe
    The-Globe それはネイティブの問題ではなくてアメリカ人の問題。イギリス人もインド人オーストラリア人もアメリカ人みたいに極端に音を消したりしない。

    2023/01/14 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 こういう綴り通り発音してないのは一種の不規則変化みたいなものと考えて暗記で対処するしかない

    2023/01/14 リンク

    その他
    yetch
    yetch Just chase the chance を、ジャースチェースチャン!って歌ってたよね。

    2023/01/14 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante フランス語テキストだとリエゾンとかは第一章で教えてくれるけど、英語だとないよね。

    2023/01/14 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 最初文字で「おなしゃす!」って何のこと言ってんだろうと思った。

    2023/01/14 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber これが日本じゃ常識じゃないのであれば、それってすごく恐ろしいことだと思う

    2023/01/14 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia 台湾の中国語も四声の幅が狭く、舌の使い方が軽く、単語単語をハキハキではなくスルスル話すので、教科書付属のCDとは別の言語のように思えることもある。

    2023/01/14 リンク

    その他
    kazoo_keeper2
    kazoo_keeper2 音が省略されるくらいなら「慣れ」でどうとでもなるけど、日本語みたいに主語 and/or 目的語が省略されると日本語ネイティブどうしでもコミュニケーション事故が起きまくる

    2023/01/14 リンク

    その他
    versatile
    versatile 日本語も、ひどいもんですよ

    2023/01/14 リンク

    その他
    securecat
    securecat 日本語でも音自体発声してないけど分かる言い回し多数というブコメ見て、そうだなぁ、やっぱりネイティブじゃないから分からないんだなというスマートな結論に達した。

    2023/01/14 リンク

    その他
    ozomatli
    ozomatli リエゾン、リダクション、フラッピングについてはここが詳しい。身についてないけど。 https://atsueigo.com/riezone-reduction-flapping/

    2023/01/14 リンク

    その他
    tokuniimihanai
    tokuniimihanai なぜ誰も言及していないのか不思議だけど、Immaは単なる省略形だろ。全ての語句がこのように省略される訳ではないよ。

    2023/01/14 リンク

    その他
    rhea
    rhea 高校のとき英語の先生が、アクセントのないyouは「ゅ」、yourは「ょ」、早口で発音しづらいフレーズは休符になる、って言ってた

    2023/01/14 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 英語話者同士でも国が違うとわかりやすい表現と早さになるし、ビジネス英語は間違いがないように話すので完全口語が聞けなくても気にしなくて良い。東海岸はtがnやdになる。インナナシヨナルとかsubtle→サドルとか。

    2023/01/14 リンク

    その他
    whoge
    whoge なのでリエゾンを意識した話すトレーニングが必要なわけだ。ただ聞いているだけではダメ

    2023/01/14 リンク

    その他
    mellow23
    mellow23 p

    2023/01/14 リンク

    その他
    shodai
    shodai リエゾンって学校で習ったのかなぁ。覚えてないなぁ

    2023/01/14 リンク

    その他
    FFF
    FFF 日本語だってそう

    2023/01/14 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 学校の教え方が間違ってると思う。knifeは発音しないってちゃんと教えるのにもうちょっと実用的な英語を教えてほしかった

    2023/01/14 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx 違う。そも子音は空気の抜けるような僅かな摩擦音で「音」ではない。日本語は子音と母音がセットだから全ての音を「音」として発音するから子音を音として認識出来てないだけ。

    2023/01/14 リンク

    その他
    balflear0527
    balflear0527 「体系口語イングリッシュ」みたいな感じで脱落しやすい音や短縮形をまとめた本出してちょ。

    2023/01/14 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso DJ社長の動画で、同じことを解説してた。勉強法も教えてるのでおすすめ。https://youtu.be/1JBI1-e0KmI /

    2023/01/14 リンク

    その他
    tambo
    tambo 三四郎のANNの「ゲラへー」的なやつか

    2023/01/14 リンク

    その他
    touri208
    touri208 何か参考書や研究書を挙げられると良いが、思いつかない。手元にある本で近いのは、リサ・ヴォート『英語を聞き取るリスニングのコツ 聞き取れなかったネイティブの日常会話がどんどんわかる!』。

    2023/01/14 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki ぷちゃへんざ

    2023/01/14 リンク

    その他
    kylemranderson
    kylemranderson 書き言葉のが苦手なのは演習量不足なんだよな……はい……/ブコメ、「安上がりです」→「いつもありがとうございます」だと思うな

    2023/01/14 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 「うぇぃらーわらーぷリーズ 」って何で習ったっけ?? 英語には失望しかない。a an も、分けて言ってないって言うし。。  とりあえずドイツ語やろうず

    2023/01/14 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 日本語の音節が抜けるのよりも脱落が激しいからな…。そういう脳内補完も含めて語彙力な気がする。

    2023/01/14 リンク

    その他
    katz3
    katz3 どの言語でもあることだがアメリカ英語は特に酷い。とにかく大量の会話をこなすしかない。イギリス英語だと幾分ちゃんと発音するが、イギリス人は早口なので別の難しさがある。とはいえ発音してないのよりはマシ。

    2023/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネイティブがベラベラ喋ってる英語動画を0.25倍速で聴いて恐ろしいことがわかった

    「日人にはあまりに速くて聴き取りづらい」 ではなくて 「そもそもマジで発声すらしていないから音自...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事