共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    arvardan1984
    歳のせいか「大トロを食い続けるのキツそう」と思ってしまった。間にイカも食わせてくれ。

    その他
    kuzudokuzu
    天才の努力を崇高と定義し、凡人の努力を些末と定義し、達成できる者を天才と定義し、増田が嘲られる者を凡人と呼ぶ。だとしたらこの増田を無視し続けられる者はすべて幸福な者である、とでも定義してみるかな。

    その他
    fusanosuke_n
    ウンコ食べられるならスカトロAV女優になれるけどなあ。才能と言って良いのやら。

    その他
    death6coin
    早死しそう

    その他
    pptppc2
    pptppc2 俺誕生日が4月で、小学生低学年頃って早生まれに対して特に身体能力のアドバンテージがデカくて相当優越感あったね。逆にだんだん抜かされて所詮早く生まれただけの差だったことが発覚していき落ちぶれたが…。

    2022/04/23 リンク

    その他
    flirt774
    天才の挫折は、今まで大トロだと思って食べていたものがムツだと分かったときなのかな

    その他
    piolaosmar
    うんこの大トロ

    その他
    htnmiki
    😋🍣💩

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 赤ちゃんの頃から1歳サバを読んで7歳で小学一年生になってたら、常勝が約束された天才の人生を歩めるのではなかろうか。

    2022/04/23 リンク

    その他
    kaionji
    増田はうんこ食べたことないから分からないだろうけど、凡人であっても人様のうんこ食べるのは相当な覚悟がいるよ?

    その他
    srgy
    みんなでコアラの赤ちゃんになろう🐨 http://blog.livedoor.jp/lpks/archives/50061253.html

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天才の努力は大トロを食い続けるようなものであって凡人のうんこを食い続けるような努力とは違う

    天才はやってるうちに勝手に成功体験を積めるのでいくらでも楽しく経験を重ねていける 凡人はいくらやっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む