共有
  • 記事へのコメント250

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mandam111
    mandam111 脳に直接データを送れる時代になってから言え

    2018/10/09 リンク

    その他
    main
    main 無人島には電気来てないからだよ。

    2018/08/31 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 落としたら壊れるようなデバイスで本を読めるかよ、とは思う。あと単純に面積とかしなやかさとか……。

    2018/08/10 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha なんでテキストをわざわざエンコードするの?バイナリでいいじゃん!

    2018/08/10 リンク

    その他
    pigumii
    pigumii 本と電子書籍の関係は、ヴェンダースの「iPhoneで撮ったものは写真じゃない」とほとんど同じ内容だと思うけど、あっちはボロクソでこっちは別物と支持されるのが不思議

    2018/08/10 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 漫画やライトノベルやったら有り!なんやけど、本格的な長編小説なんかやと電子書籍じゃアカンと思う。長編やと本の方が圧倒的に読みやすいで。

    2018/08/10 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi いざ読もうとしても、Kindleの電源が切れてて、充電するのを待たないといけないことがある

    2018/08/10 リンク

    その他
    norimakisenbei
    norimakisenbei いずれそうなっていくでしょ

    2018/08/10 リンク

    その他
    adhf
    adhf メモ書きとかどこだっけーペラペラーみたいなのがやりにくいのがちょっと使いづらいなって思うんだけどいい方法ありますかね

    2018/08/10 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago DL版も売られているゲームでパッケージが買われる理由が『クソゲーだったときに売れる』『クリアしたら売れる』だよ

    2018/08/10 リンク

    その他
    sharia
    sharia この問いには同じ返事を返すんだが、じゃあお前は何十枚のkindleを持ってる? 真剣に勉強する人が一度に使う本の数って何冊だと思ってるの? 学者が広い机に大量の本を開いたまま並べて調べ物してるの見たことない?

    2018/08/10 リンク

    その他
    akitanaka510
    akitanaka510 匂いが好きだから

    2018/08/10 リンク

    その他
    bohemian916
    bohemian916 人間もデータでいいんじゃね? わざわざ肉体持たなくてもVR上でいいよ

    2018/08/10 リンク

    その他
    orangelip
    orangelip ほら、枕とかいざとなれば凶器にも使えるし。

    2018/08/10 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 書籍でもゲームでもDL販売でいつでも手に入り安い(文庫本程度)端末で電源なしかつオフラインで読め(プレイでき)て、目に優しいが暗いところでは明るくなり水に濡れても乾かせて中古にも売れる奴が出来てほしいです

    2018/08/10 リンク

    その他
    fukken
    fukken 基本的に電子派なんだけど、本の方が読んでて手触りとかが気持ちいい。情報媒体としては電子書籍が主流になり、本は嗜好品になっていくのだと思う。

    2018/08/10 リンク

    その他
    sumena
    sumena ニュースサイトを印刷して毎朝配ってくれるサービスもあるよ。新聞って言うらしいぜ。

    2018/08/10 リンク

    その他
    oragaharu_makeruna
    oragaharu_makeruna ブルーライトを気にせずにすむ!

    2018/08/10 リンク

    その他
    hiroaj
    hiroaj 印刷するから「本」でしょうに電子書籍やデジタルデータではなく本が欲しいのだから

    2018/08/10 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko コミケも電子マネー&電子書籍販売にすれば、窃盗、詐欺、恐喝等の犯罪防止、大量の輸送コスト削減と省エネになるね。デジタルデバイドのためのインフラ設備がまだ整ってないってことだよな。

    2018/08/10 リンク

    その他
    ritena
    ritena 老人は考え方変えるの辛いんだ

    2018/08/10 リンク

    その他
    skythief
    skythief デジタルデータだと今のところ読んでるページに指挟んだまま、ちょっと前の関連するページに戻って、今度はそこのページにも指挟んだまま索引ページの確認するとか出来ない

    2018/08/10 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 そのうちワッツマン教授みたいな手の甲のインターフェースとかナデシコのIFSみたいなのが一般化されてまだ視覚情報取り込んでるのとか言われそう

    2018/08/10 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo さいんぼんうるためでは?

    2018/08/10 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 電子版は電気エネルギーがないと使えないからな

    2018/08/10 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 保存性の問題。電子書籍はサービスやデバイスに紐付けられてるから。常にデバイスもプラットフォームが新陳代謝してて、いつまで車輪の再発明してくれるか判らないから。(どれだけのエロゲが再生できなくなった事か)

    2018/08/10 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 反射光と透過光で脳の働きが違うとか紙の本のページをめくる触感が補助的な刺激になっているとかで電子デバイスよりも紙の方が記憶には向いているみたいな研究結果もあるようだし、体感としても紙の方が勉強しやすい

    2018/08/10 リンク

    その他
    miruto
    miruto 言い出したたらキリがない 「現金いらなくない?全部クレカと電子マネーでいいじゃん」

    2018/08/10 リンク

    その他
    caligo
    caligo 本の種類にもよると思う。量を所持する漫画や小説は置き場節約で電子がいいけど、専門書とか後から見返すものは内容に適切な大きさで印刷されてる本がいい。デバイスは小さいと探しにくい。

    2018/08/10 リンク

    その他
    wasarasan
    wasarasan 紙の本は持ち運びに難ありなので、使い勝手は悪いと思う。

    2018/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんで本をわざわざ印刷するの?

    電子データでよくない? マジで意味が分からない。 追記 えっ?こんなんがトップエントリでええんか?

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事