注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
俺は他人に完璧を求めるつもりはない。 だから100回に1回ぐらいトンチンカンな発言をしても仕方ない... 俺は他人に完璧を求めるつもりはない。 だから100回に1回ぐらいトンチンカンな発言をしても仕方ないと思っている。 考えていることを上手く言語化出来なかった可能性も考えられるからな。 だが、何度も何度も意味不明なことを言うやつは流石に非表示にした方が良いと思う。 ノイズでしかないから。 とはいえノイズだと分かっているのならばノイズの発信源として観測するのも悪くない。 しかし非表示と表示の二択しか無いはてなではそれは難しい。 信用できないブクマカーのアイコンに「ゴミ」と付けられるようなアドオンでも作るのが一番いいのだろうか。
2018/01/13 リンク