注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自分が物心ついた時から働いている両親が今も働いていてあともう10数年間(場合によっては20年以上)働... 自分が物心ついた時から働いている両親が今も働いていてあともう10数年間(場合によっては20年以上)働かないといけないことを思うとなんか無性に人生が長く感じられてとても無理ってなるんだけど。周りの年長者(40〜50代)を見ても仕事は責任だらけ歳相応の要求だらけだし身体は衰えるしお金も時間も余裕がないしで全然楽しそうに見えないんだけど。もう若くもないし人生あらかた決まって後は下り坂をどれくらいゆっくり走り切るか、みたいなノリの40歳から寿命まであともう40年生きなきゃいけないとか普通に人生長すぎると思う。生き続けるモチベーションをどう供給したらいいか全く分からなくなってきた。あと3年くらいでみんな一斉に寿命ってことにならないかな。
2017/08/08 リンク