共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 国債を増発しろ。それをもって科学振興の財源とせよ。それに尽きる。国債発行のデメリットはインフレ率が高まることだ。そして今はデフレだ。国債増発しない理由は皆無だよ。

    2017/10/18 リンク

    その他
    You-me
    You-me 官僚はさすがにわかってるはずだけど(博士号持ちぼちぼちいるわけだし)政治家にわかってない人がいるとか、あとマスコミがわかってない可能性はいろいろ考えてみてもいいかも?

    2017/06/28 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 官僚の人は基礎研究の重要性を理解されている説明が多い、特に文科省の人は、と思う。政治家の多くが問題。 < なぜ日本で基礎研究が軽視されるのか、2つの別記事で腑に落ちた気が

    2017/06/28 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 「基礎」と「応用」! なるほどー。確かに政治家も官僚も意思決定の場はほぼ学部卒で構成されてるもんな。

    2017/06/28 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z 面白い仮説。言葉の意味を誤解してる人がいるなら、別の言葉で言い換えてみると、印象が変わって判断が変わるかもしれないですね。

    2017/06/28 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『そういうロジックで選んでるのだとしたら、民間企業協力のキャッチーな予備実験や仮説もどきの方が最先端研究だと持て囃されるのも実に納得だ』『そりゃ平行線にもなるわ』『これで科学立国とかマジで無理ゲー』

    2017/06/28 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 流石にそこまで馬鹿じゃないでしょ。寛容さがないので、金にならないものに予算を付ける責任を持てないからでしょ。

    2017/06/28 リンク

    その他
    nakatakex
    nakatakex はてなーは自分を高く見積もり過ぎ他人を低く見積もり過ぎ

    2017/06/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 家の基礎工事と同じ意味の基礎なんですがねぇ。家も建てたことのない政治家が多いのですかね……

    2017/06/28 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 「基礎」じゃなくて「先端」といえばいいんじゃないかな?。

    2017/06/27 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 政治家さんや日本を牛耳るお金持ちかな方々は根本的な事でなく目先の事を上手く誤魔化して表現して下僕たちを泳がせるのが仕事みたくなってる気がするのです。

    2017/06/27 リンク

    その他
    kizuki1010
    kizuki1010 実際確認する術として、基礎研究という言葉を使うのをやめてしまうと良いと思う

    2017/06/27 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge なるほど。言われてみれば確かにそんなイメージ持ってそうだ。

    2017/06/27 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 支持層がそう勘違いしてる可能性はある。

    2017/06/27 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 「予算」という言葉がすれ違っていそう。科学者たちは恒久的な人件費を含めているが、行政は一時的な雇用費や物品費こそ予算と捉えており、行政のいう予算は横ばいだが科学者のいう予算は減り研究時間も減っている。

    2017/06/27 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan すごく重要な指摘だと思う

    2017/06/27 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX あーなるほど、基礎の意味を勘違いされてる可能性が。建物の基礎とかと同じ意味だと言えばいいのかな……。

    2017/06/27 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 発見するのが基礎研究、発明するのが応用研究、って標語を皆で共有すればいい。dis-coverとin-ventなのである。

    2017/06/27 リンク

    その他
    H58
    H58 新しい抗がん治療・再生医療に役立つ研究を私はしたいんですって熱量みたいなものがある人分かりやすい人へは、一般の人も正しい正しくないよりも、心情として、応援したい・同情する的な感情になるのかもね。。

    2017/06/27 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 単に直接金に結びつかないからじゃないの?

    2017/06/27 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 科研費の投資先が「応用研究」を自称する、しょうもないニセ科学に投入され「基礎研究」がないがしろにされる現状について考察。なんと…これが本当なら情けなくて涙も枯れる

    2017/06/27 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous よし、滅びるしかないな!

    2017/06/27 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder マルクス主義業界の「上部構造」「下部構造」みたいな感じ?

    2017/06/27 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor あるかもしれない/昔からある国の政府はその国の国民のレベルに合うものだという話がありましてな…

    2017/06/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 流石に役人はわかってやってる(つまり本来の意味の確信犯)だと思うが、政治家や一般の人は誤解している可能性は確かに高そうだと思う。言葉の定義大事。医療だと痴呆症を認知症と言い換えるとかあるんで今からでも

    2017/06/27 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 恐ろしい…。「基礎研究」の事を、「初学者が行う、簡単な入門的な研究」と理解している可能性か。にわかには信じがたいし、そこまでアホだとは信じたくもない。だけど、もしそうなら予算が付かないのも納得。

    2017/06/27 リンク

    その他
    kukky
    kukky 世の中は理系と、理系のやってることがわからない文系と、算数が得意だと理系で国語が得意だと文系という認識のポンコツ系しかいないから、軽視され理解も認知もされないんだよ。

    2017/06/27 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 研究機関を山車にして、天下りのコネ構造を作っちゃったからだよな。

    2017/06/27 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 馬鹿にしたい気持ちはわかるが、今の政権は経済産業寄りという点に尽きる気が。国民感情的に「膨大な無駄」が許される状況ではなく、基礎研究がすぐに金を生まない以上、金になりやすい応用研究が推進されるのだろう

    2017/06/27 リンク

    その他
    sika2
    sika2 いや、まさか。政治家はともかくお役人はそこまでバカじゃないでしょ。

    2017/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本で基礎研究が軽視されるのか、2つの別記事で腑に落ちた気が

    先日ホッテントリ化した、口は悪いけど舌は鋭い増田 はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事