共有
  • 記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    katte
    あんまり他人や周囲に関心ない人は、キレないイメージ

    その他
    REV
    キレる人間、惚けまくる人間はその場では強いのだが、皆が皆豪邸に住み高級車を乗り回しているわけではない。まあ、そういうことなんだろう。

    その他
    Sumie
    一日一万回感謝の逆ギレだよ。

    その他
    hhungry
    こんにちわ。キレる17歳世代です。

    その他
    masahiro1977
    たまには相手に舐められない程度に適度に怒りを表明したほうがいい場面もある。あと普段めったに怒らない人は一度キレると拳のおろし方がわからないケースも。

    その他
    cosmocleaner
    キレても得られるものないしなぁと思う。その労力で環境改善した方が良い

    その他
    y-mat2006
    ガチの暴力の場では、沸点が低い人は長生きできなさそう。たぶん、無意識にここでキレても良いと戦略的にやってるんじゃないかな。

    その他
    ancock
    キレキャラな人ってキレてる自覚ない感じなんだよな~「その言い方キツくね?」って周りは思ってても本人はケロっとしている。

    その他
    agnusdei28
    おばさんだからかバカだからか「キレる」の意味がわからない。もしかして、このくらいになったら「キレた状態」という共通認識があるの?と不安になってきた。

    その他
    Palantir
    タイトルの人物は登場しません

    その他
    gomaberry
    メーカーのサービス窓口で関西弁のキモハゲデブが「誠意を見せろっていってんのや」と長時間からんでた。実家の老母にハイテクデジカメをろくに説明せず渡して何度も壊してるのを不良品呼ばわり。社会の迷惑!

    その他
    hanamichi36
    その事件についてきこうか

    その他
    Dai44
    長州力なのかマイクベルナルドなのか

    その他
    Sediment
    キレ芸というものがあるように、俺は他人の愚痴を聞くのが好きだ。他人を楽しませるのも仕事の内ってもんさ。

    その他
    kettkett
    キレたの上に激昂が存在すると思うようになったのと、激昂まで行ったら命のやり取りまで辞さずと決めたらそう怒らなくなった

    その他
    kenzy_n
    キレタ人生

    その他
    blueboy
    ブコメ見るだけで、人柄がわかる。

    その他
    kenchan3
    人生で(痔が)1万回キレた人と、一度も(痔が)キレなかった人

    その他
    peroon
    1万回切れた猫

    その他
    mori99
    釣り?はぶててるのはたまに見るが、キレる人は滅多に見ないかなあ。自分は、割りとはぶててる。多分、一部にしか通じないコメント

    その他
    yogasa
    熱意が足りないだけでは?

    その他
    mizuotoha
    きれる人は目立つから印象に残る。ぜんぜんきれない人の方がたぶん多数派で、そのぶん自己を主張できず割を食ってる。

    その他
    akghuaiooajt
    自分で認知してるだけの「キレる」の回数な

    その他
    RM233
    定義が違うのかも。怒鳴る、大声で文句を言う、嫌味を言う、愚痴る、眉をしかめる、真顔になる、笑顔。これらは感情表現の個体差であり、全部キレてるかもしれないし、そうでないかもしれない。俺は6年に1回くらい。

    その他
    kentaro_o
    環境の違いってあるんですね。もう何年もキレた人なんて見ていない。どこにいるの?

    その他
    akulog
    飾りじゃないのよ涙ワッハッハー

    その他
    solidstatesociety
    いつも何言っても笑顔ニコニコのベテラン営業マンがいたけど、年に1回ぐらいすごくきれて暴れる日があってその時営業所は備品どころか机から窓から壊れまくってた。それ以外は売上バンバンあげるのでプラスである。

    その他
    matudasachi5555
    キレてるじゃん。DVD半端ないじゃん。嘘はボロがでるの。コミュニーケーション力は素晴らしいよでもね本当に賢い人は難しい用語使い分ける。コミュニーケーション力と仕事は比例しません。

    その他
    ireire
    「キレる」=痔、「切れる」=感情的になり頭にくる、「きれる」=着れる

    その他
    fumi328
    人生でキレた事は2度ある。5歳の時に芋掘り大会で、俺が掘った芋の大きさを馬鹿にされた時。2度目は中学の音楽の時間にパートリーダーやった時ぐらいかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人生で1万回キレた人と、一度もキレなかった人

    私は人生で、2度しかキレたことがない。しかもそれは、企業へのサービスのクレームでキレたもので、お金...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む