共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「こっちのTeamっていうのは競争をくぐり抜けてきて互いの強みも何も分かった上でのTeamだから。ProSportのTeamみたいなもん。脚本家が沢山Creditされてたって何も最初からみんなで会議して決めてくわけじゃない」

    2015/01/07 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 仕事の進め方が論理的だから、再現性もあるんだろうな。

    2015/01/06 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 そっち系の本読むと日本より遥かにシステマティックに決定できる体制があるよね。これは工業作品的ということではなく例えば音楽理論のように感性とロジカルに紐付く"正解"に関する共有知識体系があるよねということ

    2015/01/06 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm もう少し話長めに、IDつきで読みたい。

    2015/01/06 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 こうやってカウンターが出てくるところがおもしろいよね

    2015/01/06 リンク

    その他
    FFF
    FFF 犬アニメってそういう?

    2015/01/06 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 アニメ(ーター)見本市は出来上がった人がお金もらってどや顔する企画だからなー 若手とか関係ない。若手を見極めてかつ金出せるプロデューサーとか第三者が少ないんだよなー 金余ってるところは選球眼糞だし。

    2015/01/06 リンク

    その他
    yojik
    yojik なるほど、「チームで脚本する or しない」という軸と「作家主義 or 民主主義」という軸は全然別物、直交してる。もちろんチームでやるからと言って脚本が大量生産できるわけでもないし

    2015/01/05 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 増田君がどこで働いてるのか知らんが、NHKのラセター特集ではストーリー進行やらを壁に全部書いて徹底的にブレストしてる印象だったけど?自分の環境を一般化しすぎじゃないですかね?

    2015/01/05 リンク

    その他
    yyamano
    yyamano “作家主義が作品において「負ける」とは思わないんだけれども(こっちの業界人は日本のそういう作品のファン多いよ)、日本の作家主義の最大の弱点は次世代を育てるのがうまくいかないことだと思う。”

    2015/01/05 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco みんなプロスポーツチーム的なものを元々想像してると思うよ。

    2015/01/05 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab "アメリカのメジャースタジオは大きなプロダクションの合間に社内で手すきの人集めてショートを盛んに作ってるね。あれは育成にすごい良いシステムなんだが"

    2015/01/05 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 考えれば日本は日本で押井守や大友克洋や今敏のような強烈な作品もたまに出てくるのが好きだな。

    2015/01/05 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy プロスポーツのチームはGMやらボスやらが絶対的な権力を持って全体をデザインしてるので、そういう比喩でいくと、細部に作家性が現れるのが日本的で、ディレクションに作家性が現れるのがディズニー的ということか。

    2015/01/05 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 まあ、逆にマーニーみたいなのは作れんわな。

    2015/01/05 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ブコメの公安9課「スタンドプレーから生じるチームワーク」わかりやすい。個人主義ってそういうことだよな。

    2015/01/05 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「日本の作家主義の最大の弱点は次世代を育てるのがうまくいかないことだと思う。作家の「サポート」だけをどんなに続けても作家に変われるとは限らないからなあ。」

    2015/01/05 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 次世代の作家は、己の力で出てくればいいと思うの。小説だってそうだし。時間がないならないで、それでも作る人は作るよ。使われる側ならそれはブラックだけど、勝手にやる分にはそれで十分だと思う。

    2015/01/05 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 「日本の作家主義の最大の弱点は次世代を育てるのがうまくいかないこと」「アメリカのメジャースタジオは大きなプロダクションの合間に社内で手すきの人集めてショートを盛んに作ってるね」

    2015/01/05 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 近代における「芸術」という観念をもっとも無邪気に受容しているのが日本なのかなあ。「芸術崇拝の思想」という書籍はおもしろかった。表現規制問題に芸術崇拝が絡んでいると仮定すると腑に落ちる点もいくつか。

    2015/01/05 リンク

    その他
    makou
    makou 「次世代を育てるのがうまくいかない」、これは欧州を仕事で渡り歩いてる音響デザイナーである友人も言ってたな。ファッション界の話だったけれども。

    2015/01/05 リンク

    その他
    tamagooishii
    tamagooishii 『 アメリカのメジャースタジオは大きなプロダクションの合間に社内で手すきの人集めてショートを盛んに作ってるね』大作ばっかりじゃなくて無名新人に日が当たる場も作らないと後継者が育たないよね。

    2015/01/05 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea ジョブズの後継はいないし宮崎駿の後継もいない。カリスマ一人で成り立ってるところはヤバイよね。

    2015/01/05 リンク

    その他
    iww
    iww 『日本の作家主義の最大の弱点は次世代を育てるのがうまくいかないこと』

    2015/01/05 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「こっちのチームっていうのは競争をくぐり抜けてきて互いの強みも何も分かった上でのチームだから。プロスポーツのチームみたいなもん。脚本家がたくさんクレジットされてたって、何も最初からみんなで会議して決め

    2015/01/05 リンク

    その他
    rider250
    rider250 俺は逆に、一人のリーダー(作家?)だけが引っ張らずにどうやってあんな集団合議制で作品を作り上げることが出来るのか?不思議だと思いながらNHK観てた。表面上は合議制で結局ワンマン決定制なのか?と思ったな。

    2015/01/05 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 知人に聞いたけど新人育成出来ないのが深刻問題とか。一般的な企業で言えば新人にロクに教育しないまま係長にせざるを得なく、当然出来が悪いから外注や上司が修正するという悪循環とのこと。

    2015/01/05 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt やはり日本においては手塚治虫が諸悪の根源ということか/手塚先生はいっぱい種を撒いて、自らはなにも育てなかったけど、勝手に育ったかんじ(白目)

    2015/01/05 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad チームでの創作と聞いた時に、多くの人間が『「低スキル労働者」を束ねて使役する「労働集約型」の職場』、さもなくば「合議制によるすり合わせ」を思い浮かべる時点で巨大な認識の隔絶を感じる。

    2015/01/05 リンク

    その他
    bkyo
    bkyo ドラマ「フレンズ」の脚本を、みんなであーだこーだ言いながら作ってるって話を聞いて良いなーと思ったけれど、そんな感じなのかなあ。

    2015/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一応、アメリカのそっち系で仕事してるけれど、作家主義に対してこっちが..

    一応、アメリカのそっち系で仕事してるけれど、作家主義に対してこっちが民主主義的ってのはちょっと違...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事