共有
  • 記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    jacoyutorius
    jacoyutorius 第一回フジロック出演時のイエローモンキーはヒット曲少なめのセットで演ってすべって後の解散に繋がるトラウマを作ったらしいんだけど、それも当時の空気感がそういうセットリストにさせたのかなーと邪推

    2025/01/04 リンク

    その他
    U2400
    U2400 In the life良いぞ!

    2025/01/04 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 売れている奴は全員ダサいというはミスチル、スピッツはロッキンオン、ミュージックマガジン他音楽評論家から高評価だったという明確な反例があり違うよ。

    2025/01/04 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 当時レコードバッグ持って歩いてる連中にとって国内チャート上位は「付き合わされたカラオケで誰かが歌うもの」「好きな音楽の仮想敵」であり「いろいろ聴き始める前に好きだったもの」「自らの黒歴史」でもある

    2025/01/04 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 宇多田ヒカルの後はDragon Ashだろ。ブラックミュージックが日本の大衆音楽に浸透したのはこの頃だった。それまではカラオケミュージックだったからダサいのは当然。カラオケのために大衆がCDを買ってた時代はダサい。

    2025/01/04 リンク

    その他
    namita
    namita 僕たちの好きなイギリスとかアメリカのオルタナ系のバンドみたいじゃないんだもん!っていう割と偏狭な価値観なんだけどな。ロキノンが主導してた。

    2025/01/04 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo なんかでも、そういう感じやったのはわかるけどね。ロキノンとかスヌーザーとか、そういうのを原動力にしてた面もあると思うし。洋楽聞く層にも、そういう層が一定層はいたと思う。

    2025/01/03 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 こういう意味も無くダサいって言ってる奴が1番ダサいだよな。

    2025/01/03 リンク

    その他
    amemaa
    amemaa 宇多田登場まで云々は100%嘘。売れてるけど音楽ファンも好きな人はいたよ。スピッツとかイエモンは?むしろB’zはそのへんのある程度ちゃんとしたロックバンドとの対比でロック風のことやってるのがダサいって言う流れ

    2025/01/03 リンク

    その他
    civic800
    civic800 ボカロ曲がニコニコから広まり始めた頃は「あんなキモい声聴いてられない」みたいなことを言う奴はネットにもいっぱいいた 音楽の好みの話は常にマウンティングと表裏一体だった

    2025/01/03 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin ロキオン等音楽ジャーナリズムがまだまだ健在だったころの功罪について、なんで今更あれこれ言いたいの?もういいじゃないあらかた死んでしまってるんだから。虚しくならない?

    2025/01/03 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 洋楽はねえ、ニューオーダーとカサビアンがメインかな。 でも近頃はピクシーズとかも好きになってきた。あと落ち込んだ時なんかにはR.E.Mやレディヘとか聴いたりして・・・ うわ、マニアックだな俺(笑

    2025/01/03 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “要は〜舶来趣味なだけ” この手の雑な言説も聞き飽きた。若者が演歌や歌謡曲が象徴する「土着」から逃れようとしたのは反抗の一形態で、昭和が遠ざかった現在視点で雑に嗤うのは簡単だろうが特に意味はない

    2025/01/03 リンク

    その他
    osumimimi
    osumimimi ファンの方には申し訳ないけどB'zはクソダサいと言うか興味ない。でもそれが一周回って懐メロ、ノスタルジーを感じるものとして扱われるようになったし、懐かしいアニソン的な感じになったように感じる。

    2025/01/03 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki トラベリングは別として昔の宇多田ヒカルはそれほど好きではないので冒頭から否定したい。単に邦楽を否定、洋楽を肯定する集団がいただけ。

    2025/01/03 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa そーいう論評があったってだけだし、大抵の人はそういう論評の界隈にいなかったから思い出話にはできないし、なによりXでは読解力の高さが要る一見不快な話は必ず炎上するので、セオリー通り炎上してると思った。

    2025/01/03 リンク

    その他
    inuinuimu
    inuinuimu この記事というか、トーク自体がダサい。

    2025/01/03 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 こんなことをしている間に、韓国の音楽は欧米でも通用するようになった。

    2025/01/03 リンク

    その他
    tobira70
    tobira70 本当今は良い時代になったよね。全てがフラットに並んでる

    2025/01/03 リンク

    その他
    shoutinginabucket
    shoutinginabucket 私の記憶では、渋谷陽一の「産業ロック」以降、自称「わかってる音楽ファン」にはそういう傾向はあって、斜に構えたがる年頃の若者の自尊心を満たしていた。そして、彼らが宇多田ヒカルを否定出来なかったのも確か。

    2025/01/03 リンク

    その他
    securecat
    securecat まとめに登場してる時点でダサい

    2025/01/03 リンク

    その他
    aului
    aului この頃ジャニーズは終わったなぁって自分では思ってたけど、全然そんなことなくて、それぞれの感性で好きなものがそれぞれあって、他の人が好きなものにとやかくいうのが1番ダサいと思う今に繋がってる。

    2025/01/03 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco ダサいにも色々あるんだよね。そしてビートルズ以降延々と続く、アート性vsタレント性のバランスでもある。

    2025/01/03 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 自称、ツウな人々。どこにでもいるしいつの時代もダサい

    2025/01/03 リンク

    その他
    tmdtky
    tmdtky 宇多田ヒカルとDragon Ashじゃね?と思う。宇多田ヒカルはR&Bを一般大衆化したし、Dragon AshはHipHopを一般大衆化した

    2025/01/03 リンク

    その他
    bogi745
    bogi745 この手の話題に突っ込んで声高に力説してるアカウントを全部ミュートなりブロックなりすると大多数の平和な音楽アカウントが残るのでおすすめ

    2025/01/03 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa 腐しちゃうけど、宇多田ヒカルとMISIAが同時期に登場して比較して見聞きしてた当時の感想としては、宇多田ヒカルはMISIAと比べて(比べなくても)、編曲(=音楽)、ジャケ、MVがダサくて才能あるのに勿体ないとずっと思ってた

    2025/01/03 リンク

    その他
    ChillOut
    ChillOut R&Bが苦手だから宇多田ヒカルは全く興味なかったな。僕はクマは好きだけど。ミッシェルもロキノン勢が持ち上げてたイメージ。バースデイは好きだけど

    2025/01/03 リンク

    その他
    lsor
    lsor サザンやドリカムや鈴木雅之やらアイドルっぽさを感じさせないミュージシャンは売れてもそんなこと言われてなかったような

    2025/01/03 リンク

    その他
    OKP
    OKP 音楽ファンにもグラデーションはあって大きな流はあるにせよ「邦楽/売れ線ダサい」の線引きはまちまちだった。歌謡曲を分析的に聴く人もいたしJPOP、渋谷系、宇多田、ハロプロ…どこで認識が変化したかの違いかと

    2025/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇多田ヒカル登場までは「売れてる奴らは全員ダサい」が「音楽ファン」の共通認識だった?B'zクソダサ扱い論争、その後

    まとめ B'zはかっこいいけど、90年代はクソダサくて文化的素養がある人なら大嫌いなのが当たり前だった...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事