共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iiko_1115
    乗っけてくるおじさん(男)達の方を殺した方が早いと思われる。

    その他
    naochin
    いや、好きな服着たら変態とか言われるやん?「女の子はもっと楽になって自分のなりたいものになって欲しい。男性も然り。好きな服を着て下さい。」

    その他
    jassmaz
    ブログ書いた。昔と今の女性消費についてhttp://jassmaz.hatenablog.com/entry/2014/04/13/061436

    その他
    nishiotsutomu
    「可愛い子とセックスしたい」という欲求を消し去ってくれれば無くなるのだが、そんなこと誰にできる?人の欲に突き動かされて世界は動くんじゃないか。

    その他
    humid
    子作りが絡む本能のバイアスが社会性と絡まっちゃってるから解きほぐすには相当の時間と教育が必要そう。やり過ぎると一周りして変なミソジニーに戻ってくるから難しい問題だけど目をそらせない課題。

    その他
    kusigahama
    「自分は身の程を弁えて生きてる」という奴隷道徳が強固であるほど「デブスのくせに」みたいな他者否定が苛烈になるわけか。つらいなぁ

    その他
    kasokai
    ミシェル・ウエルベック読みましょう

    その他
    shira0211tama
    男に生まれ、NO化粧・独自の衣装センスに生きる両親の影響か、世間一般にうつくしい!と持ち上げられる女にはあまりピクンと来ない。それよりもパグ的な愛嬌ある方が好み!ん?これも結局可愛いか否か定規なのか?

    その他
    GEGE
    女性が降りるどころか、性別関係なく全員が乗る羽目になりつつあるのが現状なんだよね……。

    その他
    airj12
    呪いだから誰かに解いてもらわんと

    その他
    saki-00
    「可愛い」という基準を他者との比較にしている思考は辞めたいところ/自分のために可愛くなりたいという気持ちは持っていたいなー

    その他
    shimomurayoshiko
    人類滅亡はよ

    その他
    heis101
    “たまに聞く「30代、40代になったら楽になった」は、見た目で及第点を得ないと不快な思いをする所から降りた故の楽さという気がする。”

    その他
    KoshianX
    これは男女問わずホントそう思う。その価値観を捨てればいいし、ここにあるような他人に「見苦しい」まで言い始めるのはもう病んでるとしか言いようがない。

    その他
    ginsetsu
    男の場合は「ブサイク」より「ハゲ」あたりのほうがしっくりくるかも、なんて思ったり。トラバやアンサーまでとっても興味深いエントリ。

    その他
    suna_kago
    suna_kago 美醜というか性的価値の有無が意味を持ちすぎているとは思う。しかしその意味を弱めるのは難しく、また単なる性抑圧へ回帰するおそれもある。難しい問題。

    2014/04/10 リンク

    その他
    uemura10
    飛びぬけた美醜の人はごくわずか。7割以上は普通。

    その他
    hemo
    自分が見た目に執着するのをやめるのに加えて、見た目に執着する人に見切りをつけるのもすごく大事だと思う

    その他
    bloominfeeling
    この美醜ゲームに対しては自分は適当にライドしてるから辛くないけどたまに辛そうな人はいるものなぁ。/これがこじれると男叩き女叩きも関わってきそうだなとぼんやり思った。

    その他
    facet31
    "見た目への執着をいきなり手放すのは難しいけど、他人からの評価や欲望されることはいったん忘れて、自分の欲望だけを大事にし続けていると諸々初期化される。"

    その他
    Waspkissing
    人類最古の職業を思うと無理だろう。男はかわいい女を嫁にしたがり、結婚してからもかわいい女を探す。女にとってかわいくないという状態はメリット少なすぎるんだよ。

    その他
    uturi
    「アフリカに比べたら幸せだから気にするな」理論。近くに『見た目だけでチヤホヤされる同性』が居ても自分に自信を持ち続けられるの人は少ないと思うの。

    その他
    y0m0
    y0m0 美醜ピラミッドは資本主義。競争社会なので見下したり見上げたりを強要されている。みんなに格付けから降りられると困る人達がいる。/友人がコスメや化粧品を「コンプレックス産業」と呼んでいた。

    2014/04/10 リンク

    その他
    north_korea
    周りが勝手に乗せてくるんだから降りるのは無理でしょう。たとえば一番上の増田のブコメでも小保方さんは美人じゃないとかいうコメントあるやん。良識あるはてブユーザーすらブスだと思ったら口に出すんだからね。

    その他
    tokage3
    当事者が思うほど周りは気にしてないパターンの一例。日本の社会は自縄自縛トリップが多いです罠。

    その他
    zeromoon0
    中身だけで一度勝負すると、どうしようもない奴が多いから仕方ない。

    その他
    kigurumiz
    きがるにいってくれるなあAA略

    その他
    uguisyu
    可愛い子のグループに入るには自分を可愛くすることが一番手っ取り早い、みたいなとこから始まってる気がするので、可愛い子グループに入りたい欲求を諦めていけばいいんじゃないか。非コミュ力を鍛えよう

    その他
    kagecage
    kagecage 好きな人に「誰がなんといっても俺にとっては可愛い」と言ってもらって五年、ようやっと降りてこられました。そんくらいこの呪いは強い。

    2014/04/10 リンク

    その他
    jesuisfemme
    女性が「可愛い」以外にアイデンティティが持ちにくい社会だから

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女の子を1度「かわいい・かわいくない」から降ろせ

    http://anond.hatelabo.jp/20140409190230 に関連して。話題になってるこれ http://oharakay.com/archiv...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む