共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ardarim
    ardarim 誰に教わるわけでもないのに自然に身について同じやり方に収斂するの何気にすごいよね。遺伝子レベルに組み込まれてるのかな(ねーよ)

    2019/04/29 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho イノベーションや!

    2015/10/08 リンク

    その他
    ilittaka
    ilittaka なんか自然と身についてた

    2015/10/08 リンク

    その他
    DeadEndShoot666
    DeadEndShoot666 流すときもおつりが残らないすぐれもの

    2015/10/08 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 トイペって…トペパでしょ

    2015/10/08 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn ベルトは折り返してベルト通しに差し込むと暴れない、なども。

    2015/10/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ??「つりはいらねーぜ」

    2015/10/07 リンク

    その他
    kamcha2
    kamcha2 「おつりをもらう」のこと、知り合いが「イタズラなkiss」って言ってた。

    2015/10/07 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 おつりもらったところが赤く腫れたことある おつりはたぶん相当汚い

    2015/10/07 リンク

    その他
    denimn
    denimn 普通の人は個室に一人で入るからな。他の人が何やってるか謎だよね。

    2015/10/07 リンク

    その他
    nyaromi
    nyaromi 外の洋式つかうときは、トイペを便座にひいて便器の中にトイペをたらしてから、うん◯するよ。

    2015/10/07 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 誰に習ったわけでもないけど、便座を拭いてからホットミルクに張る膜のように浮かべているよ。

    2015/10/07 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan 普通に思いついてたけど、それすら面倒なのでポジションをギリ後ろにずらしたりとかして水に直接落とさないようにしてる。_(:3」┌)_

    2015/10/07 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 浮かべる量をケチると出す前に溶けてしまうらしいが、量をふんだんにやると便器によっては詰まりやすいので、丁度いい量を浮かべなければならない。

    2015/10/07 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 自分家でやってる。しかし本来の目的はおつり防止じゃなくて、壁や底にこびりつくのを防ぐため。最近ユルめなので…

    2015/10/07 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 真ん中に落とさないようにすれば来ないんじゃないかな。タンパク質摂りすぎた時や鉄分が多い時は壁面に張り付かないように紙使ってる。

    2015/10/07 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan すごく一般的

    2015/10/07 リンク

    その他
    osumimimi
    osumimimi おつりって言うのか。

    2015/10/07 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 水に浮いた紙がうんこを優しくキャッチしてくれるから水が跳ねないのかな

    2015/10/07 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 一般的だよ

    2015/10/07 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 古典的ではあるよな。最初に発明したヒトがスゴイね。

    2015/10/07 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 誰でも知ってることだと思ってた…

    2015/10/07 リンク

    その他
    wrss
    wrss 知ってた。家のトイレでも便器が汚れないように先にトイレットペーパーを敷いてる

    2015/10/07 リンク

    その他
    novak777
    novak777 チップ式のトイレで「つりは要らないよ」って言うのはどうかな。

    2015/10/07 リンク

    その他
    zatosige
    zatosige その方法では振り絞ってる間に紙が溶けていつものお釣りを返されます。 そこで、今まさにトイレにで気張ってる私のオススメは、 3回転ほど(約1m)引き出したらどこか一片を尻で抑えます 後は気が済むまで振り絞って下さ

    2015/10/07 リンク

    その他
    shima7
    shima7 これでも完璧ではないんだよな~ もっと画期的なやつ頼む

    2015/10/07 リンク

    その他
    soret
    soret 水を流しながら出したらいいんじゃないか(適当)

    2015/10/07 リンク

    その他
    sumege
    sumege うちではカウンターって呼んでるわ。

    2015/10/07 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki どのぐらいの量のペーパー使うかが問題なんだよな。

    2015/10/07 リンク

    その他
    biyoub
    biyoub こんなおつりはいらんなぁ。。

    2015/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トイレでおつりをもらわない方法

    洋式トイレでうんこをした時、水が跳ね返っておしりにかかることを「おつりをもらう」と言うらしい。 水...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事