共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    SyncHack
    SyncHack 敬意という言葉がビミョーだが感謝ならした方がイイと思うぞ。作品一つ作るにもそれなりの魂がどれにも含まれていると思うしな。善し悪しじゃないんだよ。まあ人類生誕もほぼ二次創作のようなもんだろ?

    2009/05/27 リンク

    その他
    fut573
    fut573 増田の敬意と僕の敬意が違うのか、僕の考えと増田の考えが違うのか、判断できないな。保留。

    2009/05/27 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 敬意=へりくだる、みたいな誤った認識をするからこういうトンデモエントリを書くようになるんだろうなあ。

    2009/05/27 リンク

    その他
    ka-na-ta
    ka-na-ta 「敬意」を評価するかどうかは著作権者が決めること(そこに問題があるのかもしれない)。ただその前に、"その作品である必要性よりも、皆が知っているという点が重要なのです" には永遠に同意できない。逆だよ!逆!

    2008/08/25 リンク

    その他
    usagi_f
    usagi_f 一次作品にも製作スタッフの心があるよ。

    2008/08/23 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 一次創作への敬意は必要条件ではない。くだらないことを書いている一次創作や、マンガのくせにマンガを馬鹿にしているような一次創作作品を攻撃する意図で、二次創作を作ることもできるはず

    2008/08/21 リンク

    その他
    motunabetarou
    motunabetarou 匿名意見に真剣に言及するのは悩むが、「少なくとも、二次創作者は一次創作者を侮辱、冒涜、否定してはならない」では。

    2008/08/19 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 釣り針でかいなぁ / 一次創作に敬意を払っていない二次創作こそ、敬意を払う価値がない

    2008/08/19 リンク

    その他
    garakuha
    garakuha 敬意の定義が曖昧だから増田の世界には入り込めないが、今の日本では増田の世界に反して個人のものでも企業のものでも著作権が認められているわけで。・・・釣りだよね?釣りだと言ってくれ

    2008/08/19 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 二次創作するに当たって大切なのは、一次品が、個人が作ったものか企業が作ったものかという点です。個人が作ったものなら敬意を示さなくてはなりません。それが人の心だと思います。

    2008/08/19 リンク

    その他
    te2u
    te2u 嫌稼論。お金を支払うのはそれに価値があるから。価値を認めることは、相手に敬意を払うことでもある。/世の中に存在するすべての作品を全否定するような発言。

    2008/08/18 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 元作品を碌に知らずに作品を描いても、作品を知る人からはバカにされるだけ。敬意がなくても作れるだろうが、そんなものを作っても意味はないよね。相互理解ができない。/商業主義(エロ系)ですら、敬意はあると思う

    2008/08/18 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi ま、生活の糧が目的なら、目ぇしぱしぱさせながら動画ン百枚描いて安賃金貰うよりもっとマシなバイトはいくらでもあるんだけどね。

    2008/08/18 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi すごい言い訳くさいです><。あと作家"制"って何ですか?作家性じゃないんですか。頭悪いんでわかりません><

    2008/08/18 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio 二次創作的な活動を行うのに必ずしも敬意が必要というわけではないと思うが、個人が作ったものか企業が作ったものか、儲けが絡んだものか絡んでない物かは、関係ないな。それこそ単に人の心の問題。

    2008/08/18 リンク

    その他
    faultier
    faultier あまりに都合の良過ぎる発想にツッコミたいことは山程あるが、一言だけ言っておく。"製作にかかわった人というのは生活の為に企業に命じられて働いたに過ぎないのだから"、冗談じゃねぇよ。

    2008/08/18 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p たぶん、何か(ヲタ文化とその周辺?)を想定しながら話を広げているんだと思うけど、無理に一般化しようとしてる気がするなぁ。/創作性とは何か?敬意とは何か?を詰めていくと面白くなるかもね。

    2008/08/18 リンク

    その他
    API
    API 広告代理店の営業マンや流通に関わってる人達には敬意を払わなくて良いって事ですね。わかりません。/敬意は個人の自由だけど二次創作で著作権者に対して許可を取らずお金を儲けた場合はやばいんでないの?

    2008/08/18 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono なんだ、モトマスダはこっち側か。ただの構ってちゃんじゃねえか/商業主義の金儲けの中から生まれてきた作品の具体名plz。マジわからん/ある作品に触発されたらそこにはすでに「敬意」が存在してると思わないか?

    2008/08/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 公表された創作物に「誰が創作したか」で貴賎が発生するのはおかしい/「皆が知っている」状態がお金で買えたら、映画の興行収入ランキングなんて宣伝費に正比例するはず。ではそうならないのはなぜか?

    2008/08/18 リンク

    その他
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 敬意っておカネのことでしょ? ブラックジャック先生が教えてくれた。

    2008/08/17 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 肯けないな。

    2008/08/17 リンク

    その他
    sdv
    sdv 一次作品の作家が自分の書いた線一本に対して気持ちを込めても無視するの?

    2008/08/17 リンク

    その他
    ysadaharu
    ysadaharu 言い過ぎかな、、、。ちょっと釣りに近いほど。

    2008/08/17 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 増田内でもはてプでもフルボッコだな、この元増田。これでこの元増田が中国や韓国のパクリを叩いていたら最高なのに。

    2008/08/17 リンク

    その他
    taninen
    taninen というか、「敬意」なんていうマジックワードに頼らなければ言語化できない限り、賛否どちらの立場にしたって議論が深まるわけないよね。

    2008/08/17 リンク

    その他
    altana11
    altana11 あるいは悪意のある二次創作が案外傑作になるということも。上から目線な二次創作が批評性の高さから評価されたりしそう

    2008/08/17 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 当然この人は自営業とかなんだろうね。

    2008/08/17 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE コイツに足りないのは敬意じゃなく想像力

    2008/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二次創作するのに敬意なんて必要?

    http://anond.hatelabo.jp/20080817105113 作家制の強い作品は別として、商業主義の金儲けの中から生ま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事