エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
現在、5040。 http://b.hatena.ne.jp/bc/http://anond.hatelabo.jp/ 今日の正午前くらいに見たときはま... 現在、5040。 http://b.hatena.ne.jp/bc/http://anond.hatelabo.jp/ 今日の正午前くらいに見たときはまだ4900台だったので、午後になってから5000に到達した模様。 ちょっと古いデータだけど、はてブ百傑の被ブクマ数と比べても11位に食い込む数字で、ここが始まってからまだ3ヶ月程度(開始が9/24)しか経っていないことを考えると、伸び率は相当なものだったと思われる。 http://d.hatena.ne.jp/smoking186/20061006/1160128883 具体的に何人くらいが関与しているのかは分からないけど、多数の匿名者によって個々の有名ブロガーを凌駕するくらい影響力のあるブログが形作られているというのは面白い現象だなあと思った。 こういうのも集合知って言うのかな。なんかもの凄く不似合いだけど。