エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
詳しくは末尾に引用したtogetterで確認していただきたいが、クロネコヤマトの配達員が確認時に連絡する... 詳しくは末尾に引用したtogetterで確認していただきたいが、クロネコヤマトの配達員が確認時に連絡するために記載している宛先の電話番号を悪用し、ショートメールを送ってきたとのこと。 さっき11時ごろ荷物渡しに行ったヤマトの人です! 良かったらLINEしませんか? togetterにまとめられている内容から、おそらく荷物を受け取った女性を気に入り、ショートメールで連絡することで、LINEに追加してもらおうとしたようです。 配達員は伝票に書いてあった電話番号を利用して連絡をしてきたとのこと。この電話番号は受け取った女性のものではなく、彼氏さんのものだったことから、警察に相談するなど適切な対応に繋がったようです。 なんでわざわざLINE追加したのかって質問だけ答えます 自分の口から伝票から電話番号取ったと言わせるためです — ぜろめが (@0Mbps) 2017年4月13日 いろいろ憶測で言わ