エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
みなさんはミックス作業を行う際、どのトラックからEQやコンプ処理を、またどのような順序で行いますか... みなさんはミックス作業を行う際、どのトラックからEQやコンプ処理を、またどのような順序で行いますか? Mike Senior氏はその著書「Mixing Secrets for the Small Studio (2011)」において、次の2つを明確に分けて考えることを説いています。 サウンド・メイキングのためのEQおよびダイナミクス処理 トラック間のバランシングのためEQおよびダイナミクス処理 「サウンド・メイキングのためのEQおよびダイナミクス処理」は、基本的になんでもアリです。 これに対し、バランシング…つまり各トラックが互いを引き立てあい、分離よく聴きやすいバランスを組む作業には、意外にも普遍的なワークフローが存在するとしています。 とはいっても、Bob Clearmountainなど、後述する手順には従わず、フェーダを全て上げた状態から作業を開始するタイプのエンジニアもいます。しか