エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Author:taquty(たくてぃ) いつまでたっても(仮)な感じ。 気に入った記事があればぜひ拍手やコメントな... Author:taquty(たくてぃ) いつまでたっても(仮)な感じ。 気に入った記事があればぜひ拍手やコメントなどいただければ。 2007年7月までの過去ログはこちら→ http://blog.livedoor.jp/out_of_mind/ (姫路日記) カウンター 2018年最初のAqbiRec関西遠征、当初SUNHALLの大型アイドルイベントだけだったのだけど、さらにその裏でそこに出演する東京の人気どころだけピックアップしたようなイベントが決まって2公演。オタクにとってはまあ推しグループのライヴが複数回見られるのはありがたいけれど、それって企画する側として仁義とかそういうのはないもんなの?逆に言うと推しグループ以外は見られなくなるし、場合によっては見たいグループも。この日も昼の部でThere There Theres(ゼアゼア)の特典会までいたら、夜の部のCLOCK & BOTAN