注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんばんわ,前回はCakePHPの基本的な仕組みを学びました.今回からデータベースへのアクセスを学んで行... こんばんわ,前回はCakePHPの基本的な仕組みを学びました.今回からデータベースへのアクセスを学んで行きたいと思います. Modelの利用 データベースを利用する為にはModelを編集します.これまでに作ったboardsテーブルをもとに練習してみましょう. テーブルの準備 前回までの演習で利用していたこんな感じのboardsテーブルがあると思います. このテーブルにcreatedとmodifiedというフィールドを追加しましょう.CakePHPではテーブルに書き込みがあった際にcreatedという名前のフィールドがあれば,自動的にそのフィールドに書き込みした時間を記録してくれます.前回までのtimestampフィールドのような感じです.modifiedに関しては編集があったときに自動的にに記録してくれます. (画面例ではtimestampは消してしまったのですが,消さなくても大丈夫です)
2017/05/26 リンク