エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
panic.com の editor Coda がすこぶる便利です。 WordPressのThemeやPluginはほぼCodaで書いています。 ... panic.com の editor Coda がすこぶる便利です。 WordPressのThemeやPluginはほぼCodaで書いています。 一つだけ不満だったのはjQueryのコード補完ができないことです。 Twitterでそのことを愚痴ったら、@kzxtremeさんから jquery syntax mode って便利なものが公開されていると教えてもらいました。 http://digitalsandbox.net/index.php/project/category/jquery_syntax_mode/jquery_syntax_mode サイトに丁寧に解説されているのでインストールも簡単でした。 digitalsandbox.netからzipファイルをダウンロードし解凍します。 解凍フォルダの .mode ファイルは ~/Library/Application Support/C