共有
  • 記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    utushi
    utushi 性被害者からレイシストにクラスチェンジ。レイプゲー好きはレイプは犯罪という認識が無く女性蔑視しているという妄想。トラックバック先も酷い。

    2009/07/19 リンク

    その他
    nekoluna
    これはよいつり

    その他
    h-hirai
    コメント欄でのブログ主の返答がすげぇ。ただ荒れて終わりになるかと思ってた。

    その他
    tikani_nemuru_M
    コメント欄に資料的価値

    その他
    yuuka_t
    鬱だなぁ。こういう現実見ると、やっぱ規制やむなし、という気分になる。表現の自由以前の問題なんだよね。

    その他
    gkmond
    田中竹夫のコメントがね。全方位に向けて、汚物をぶつけるような物言いだ。

    その他
    ggg123
    いいやすそうなところに抗議しているのはコメント欄の人たちも同じだと思うよ。

    その他
    fut573
    表現の自由とは基本的人権の一つで、人権の話だからこそ表現の自由が話題になるんだけど、この人にその辺強く主張するのは気が引けてしまう。

    その他
    mujige
    “表現の自由について深く考えない人ほど、簡単に「表現の自由」と言っているようにしか見えないのです。”

    その他
    zzteralin
    わざわざカーテンで仕切られた売り場に踏み込んで不快だから販売やめろ、という典型的な規制派の意見。犯罪を犯した人が犯罪者なのだと僕は思います。

    その他
    x120
    差し伸べる事はできないのだろうか。自慰をした事のあるこの手では。

    その他
    antonian
    このリアルな思いは多くの人に受け止めておいて欲しいとは思う。これは裁きの言葉ではない。リアルな被害者の心痛の言葉。そのうえで敢えて表現の規制に反対する。その道を開く叡知を我々は捨てちゃいかん。

    その他
    hokusyu
    id:furukatsu様におかれましては、ブクマで自己憐憫コメントする暇がおありになるのでしたら、さっさとコメント欄に突撃あそばされるのがよろしいかと。敵なんですよね。

    その他
    cubed-l
    人権教育がまるで足りていないのは間違いないだろうなぁ

    その他
    baisemoi_bullet
    「被害者だから批判しないで、そっとしておく」というのは、ここでは優しさにはならないと思う。特にこの方の場合、被害者である以上に「戦ってる人」であり、その戦いのビジョンに問題があるって話だから。

    その他
    kohgethu
    案の定、自分独自の他人にはわけわかめな理論を用いて、安易に反論している男性が多いこと。結局は自分の欲望を解消する手段を守るのが一番大事で、女側の気持ちなんて考えられない、いやさ、しさえしないもんだよな

    その他
    GEGE
    侮蔑と偏見と独善で裁こうとするとこうなる、という見本。

    その他
    SIVAPROD
    沖縄の米軍基地で”ウチナンチュを半殺しにして楽しむゲーム”が米兵向けに売られてたら私たちやめてくれっていいませんかね?

    その他
    n_pikarin7
    ばかかと思ったら被害に遭った人だった。被害者へのケアの問題かもしれない。申し訳ないという気持ちにはなる。なるだけなる。エロゲ税とかくだらないことを考えた。http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/siryo/bo15-3.pdf

    その他
    GET27
    スルーが一番といってるとこれを完全なる盾として前線に徹底して配備されたとき完敗することになる。それにブクマはスルーになってない。平穏を願うが暗躍している奴らが卑怯な立ち回りをした時向き合うしかない

    その他
    abyssgate
    田中竹夫のコメントひどくね

    その他
    th_6295
    別に茶化す気はないんだけど、内容としては…うーん。/ここまで騒ぎになったのは「妊娠させて中絶」の部分のせいかなぁと。ぶっちゃけレイプだけならそれこそ他メディアの例を出すまでもなく。今更遅いけど。

    その他
    gouk
    id:p_wiz氏、一瞬私もそれを考えたが、男性は妊娠しないという点でダメかも。ただの暴力じゃなくて、妊娠→出産(死ぬこともあるんだよ?)というリスクを背負わされる。男には想像しにくいだろうから敢えて書く。

    その他
    hoshimin
    えげつない殺人ゲーム作る人たちが殺人は犯罪だときちんと認識しているのと同じように、「レイプレイ」制作者もレイプが犯罪だと認識しているでしょ……。創作と制作者を安易に一致させるのはまずい。

    その他
    ZOE-c10h8
    この人はレイプを扱う小説や他のメディアにも同じ立場なのかな?多分違うね。分かりたくもないと言う壁の向こうからの発言に聞こえる。反論は出来るがこのヒトとは議論にならないだろうね。

    その他
    t298ra
    なんだかな

    その他
    lingo_coffee
    立場を議論に絡めるなというが、それがマイノリティ抑圧の言質と裏腹なことを理解すべき。本当に難しい問題だが、残念ながら、女性が「あまりにバカにしていると思うから」と述べるより、重い理由はなかなか無い。

    その他
    WinterMute
    それでも、フィクションを愛することと性差別を憎むことは両立するのです……説得力の問題か。しょんぼり。

    その他
    spectre_55
    女性からの性暴力被害経験者な俺は百合モノ・ビアンネタの創作物が苦手なので、この方の気持ちはわかる気がする、んだが…//が、ゲームより「性暴力・性差別に関する認識の低さ」のが問題って考えは譲らん

    その他
    nakakzs
    短時間で&ブログで語りあうことの限界って感じがする。出来るなら長時間かけて話し合って双方の見解を積極的に展開して道を探れればいいなと思う。|規制は範囲が広がり防止啓発表現も規制し得てしまうのですよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなたは悪くない |【ご注意!! 被害者の方は読まないでください 】日本製性暴力ゲームについて

    【ご注意!! 被害者の方は読まないでください 】日製性暴力ゲームについて ジャンル : ニュース テ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む