エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
『日本霊異記』(上巻)巻子装一巻 29.6cm×870.0cm 日本最古とされる説話集。正式名を『日本国現報善悪... 『日本霊異記』(上巻)巻子装一巻 29.6cm×870.0cm 日本最古とされる説話集。正式名を『日本国現報善悪霊異記』といい、九世紀初め弘仁年間(810-24)の成立。著者は、在家私度出身と考えられる薬師寺僧の景戒。上中下三巻、計116話を収める。興福寺本は大正11年(1922)に、東金堂の「塵埃の裡」から発見されたという。上巻のみの伝存ながら、文中に延喜4年(904)の原本書写年次を有し、最古の写本として国宝指定を受けている。これまでは、昭和9年(1934)に便利堂からコロタイプ印刷の形で発行された影印版によるしかなく、影印本自体が稀覯本となっていた。 第19話における裏面の書き込みの混入から見て、本来は現在紙背とされている『衆経要集金蔵論』こそが最初に書かれ、その紙背に『日本霊異記』が書かれたらしい。いつのころか『日本霊異記』が表面となって巻き返され、巻頭部はかなり痛んでおり、また第