共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku ここ通読しててコンビニが他業種のパイを食いにかかってるってたまに見るけど24hスーパーに奪われてるってことはないんだろうか。店舗数や立地条件でコンビニ業界全体としてはそれほど驚異でないのかな。

    2013/02/12 リンク

    その他
    katz3
    katz3 "「なんとなく店に来る」っていうその動機を奪っちゃいけない"

    2013/01/07 リンク

    その他
    secseek
    secseek Amazonはなぁ…。便利なんだけど、日本に税金払ってないんですよね。それ以外もいろいろアメリカにありますから、同じものを買うときにAmazonで買うと、他で買ったときより景気が悪くなる理屈になると思います。

    2013/01/02 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ふと思ったけど、美味しい持ち帰りパスタ店って出来ないのかな。生パスタ使ってゆで時間短くして、ソースレトルト、具材はその場でグリルして450-600円とかで。うーん。

    2013/01/01 リンク

    その他
    kimihito
    kimihito 機を見て商品をぶちこむ - 24時間残念営業

    2012/12/31 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei うーん。来店頻度を上げるってのは重要なことなんだよな。教会でも参考にしたい

    2012/12/31 リンク

    その他
    kz78
    kz78 個人的な購買習慣上では、コンビニはamazonと競合してないなあ。業務スーパーとamazonが競合してる。

    2012/12/31 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono むかしのam/pmじゃないけど「あるといいな、がある」なんだよなあ、コンビニって。そのあるといいなってのは別に商品に限らないわけなのだが/あとクローバーは「ご近所営業」の青チェーン用語。たぶん。

    2012/12/30 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee コンビニの強さは「色んな(手抜きを含む)わがままを瞬時に満たしてくれること」だと思ってるので、Amazonとは被らないと思う。

    2012/12/30 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「でもこういうのは「できてる」って思った瞬間に負けなので、ずっと考えつづけるんですよ。商圏を睨みつづけて、なにが売れるのか、どんな傾向があるのかに神経質でありつづける。信用ってそうやって買うものです」

    2012/12/30 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo gooの記事は自分みたいな単なるオタが見てもいらっとしてたんでぶった切ってもらってスッキリ。コンビニは結局、個店対応の精度をどこまで上げられるかだと思います。というわけで続きの記事はよと(忙しくて無理?

    2012/12/30 リンク

    その他
    morimori_68
    morimori_68 心構えも含めて広く応用が効く。

    2012/12/30 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 今なんでもそうだけどすでにジリ貧の「食い合い」状態なのね。

    2012/12/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「そのずれを見事に修正して客に訴求してきたのがセブンだ。」スーパーに行くと弱いのは、コンビニラブなのかな…。

    2012/12/30 リンク

    その他
    ramyana
    ramyana クローバーって何ですか?

    2012/12/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico コンビニ行かなくなってから、雑誌の買い逃しがすごく増えた

    2012/12/29 リンク

    その他
    repon
    repon 正直、先手を打った人間の勝ちなので、いろいろ気づいているところはあるんだけれど、Amazon様の弱点とか言う訳にはいかないのです。とはいえ、「先手を打たせた人間が一人勝ち」なので、僕らは奴隷なのです。

    2012/12/29 リンク

    その他
    zhao4
    zhao4 全くいろいろハッとさせられる。

    2012/12/29 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver 今まで本屋で買ってたものや電気屋で買ってたものをAmazonで買うことは増えたけど、「今までコンビニで買ってたものをAmazonで買うようになった」って品はあんまり思い浮かばないなぁ……

    2012/12/29 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 「あとアマゾンそんなに怖いかなあ……。」←やっぱり現場の人でもそう思うんだ。あのネタ元記事、アマゾンって言ってみただけって感じ。消費者として見てコンビニとアマゾンが競合したことってないもんなあ。

    2012/12/29 リンク

    その他
    jou2
    jou2 コンビニに望む事は公共料金の振り込みできて、ジャンプサンデーマガジン立ち読みできて、後はWebマネー系買えてってのが大前提で、次に買うのは職場に置く粉末スープやら飴やら文具やらだな。トマト酢飴復活してくれ

    2012/12/29 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate ある程度たばこ屋みたいにナワバリ式にしないと業界が疲弊するだけだと思うのは甘いのかな。コンビニに多様性がなくなって寂しい。酒屋とか雑貨屋に毛の生えた場末のコンビニは品揃えが面白かったのになあ。

    2012/12/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday わたし、機になります

    2012/12/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 店長は『青い店』だったはずだが、たしかに生鮮コーナー充実の傾向がありますな。あと、惣菜(ひじき煮豆やきんぴら・ごぼうサラダなど"高齢層が好みそうな"副菜)も増やしてきてる。スーパーの客を奪いにきてる。

    2012/12/29 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 セブンは商品力に加えて接客レベルの高さが好き。どの店もバイト含め平均値が高い。

    2012/12/29 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y コンビニオーナーは、けっこう商売人じゃないかもしれないのかー。個人的には、コンビニには「すぐ欲しいもの」を買いに行くので、amazonとはかぶらないなー。

    2012/12/29 リンク

    その他
    mujin
    mujin 商圏2500人、1000世帯って、単純に24時間で割って1時間に100人ていどだもんなあ。ずっと来店しないひとを除外したら、あとは来客全員が顔なじみみたいな。

    2012/12/29 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "「手にとって」「選ぶ」っていうのは本当に強いんで、そうそう廃れるものじゃないと思うけど。むしろ怖いんだとしたら、来店頻度を下げるような店づくりをしちゃった場合" リアル書店がアマゾンに負けた理由でもある

    2012/12/29 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog 商売人からの視点です。基本にしてコレ気にしてなくてどうするの的な…いいと思います。

    2012/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    機を見て商品をぶちこむ - 24時間残念営業

    2012-12-29 機を見て商品をぶちこむ http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20121228000...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事