共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kasihara1
    良く出来たものはパクられなければなりません。技術者たるもの我が社の利益だとか愛国心だとかのためではなく、人類の幸福のために行動すべきです。

    その他
    uk-ar
    LensBar 曖昧検索によるフィルタリングとなめらかなズーミング機能を備えたスクロールバー http://pitecan.com/research/LensBar/index.htm デモムービー(25MB)を見ると良い。 http://pitecan.com/research/LensBar/lensbar.mpg

    その他
    ahya365
    4年たったが、LensBarはまだまともな応用例を見たことがない。俺の観測範囲が狭いだけだろうか

    その他
    molio
     

    その他
    webmarksjp
    インターフェース

    その他
    kminoru
    malaさんのパクる技術(笑)

    その他
    Kazabana
    FirefoxをiRiderのようにする拡張機能はTBEだけ?もう少し増えるといいかも。

    その他
    ziguzagu
    iRider, LensBar

    その他
    style_blue
    これのスクロールバーは面白い

    その他
    kossy
    確かにこういう見方もあるな。「パクりは悪などという風潮を広めてまわるのは残念でなりません。大企業だろうがベンチャーだろうが一個人だろうが関係ありません、良く出来たものはパクるべきです。」

    その他
    bunhiko
    パクられてこなかった人の気持ちを考えたことがありますか?

    その他
    yzatkatamayu
    iRider, LensBar, Bloglines。インタフェース重要

    その他
    yorihito_tanaka
    iRiderは面白い

    その他
    zonia
    そうそう。

    その他
    Yuichirou
    「パクリ=著作権侵害=悪」は単純すぎ。アイデアやデザインに著作権は認められていないし、いろんな意味で「本物」ならパクリは「畏敬」の証と捉えるだろう。

    その他
    send

    その他
    facet
    題名、間違えてます。正しくは、「パクられてこなかった人の気持ち」ですね。w

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最速インターフェース研究会 :: 2005年もパクられてこなかったもの私的まとめベスト3

    良く出来たものはパクられなければなりません。技術者たるもの我が社の利益だとか愛国心だとかのためで...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む