共有
  • 記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    puteeui
    報道は、若者を「野次馬」と呼びますが、90年暴動でもそうだったように、「これは自分の問題だ」と直感して駆けつけてきた若者が多いと思います。

    その他
    yuimoke
    どこまで本当か分からないけど、ありうる話だと思う。神奈川にも日雇いさんいて、会ったことあるから他人事に感じられないけど、なにも出来ない自分がなぁ……orz

    その他
    Rikerike
    若者が集まって来ているのは、本当に自分たちの問題と思ってきているのか?秋葉原みたいなんかじゃないだろうな…と杞憂してみる。

    その他
    good2nd
    「イスに座っていたら4人の刑事に変わるがわる顔を殴られ、紐で首を絞められ足蹴にされ、気が遠くなるとスプレーをかがされ、気がつくとまた暴行」納得のいく説明をする義務は警察にある

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    釜パト活動日誌: 釜ヶ崎の暴動

    はじめての方へ(1) 活動日誌(104) お知らせ(108) パト報告(84) 反弾圧・報告・メッセージ(17) 反排除(17...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む