共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nebokegao
    nebokegao 「日本の男はダントツで家事をしていません/(新仮説)文脈効果:「よその家の夫がやっていれば自分もやる」効果」

    2014/08/09 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『これは夫の「家事トレーニングコスト」を妻が負担しきれないからじゃないか、という話も』 “家事分担研究の現在 - 社会学者の研究メモ”

    2013/11/19 リンク

    その他
    tsfmysd
    tsfmysd そのうち,離家経験(さすがに期間まで投入するのは難しいけど)を説明変数に投入して親元同居後に結婚した男性と比較して効果があるかみたい.

    2013/11/19 リンク

    その他
    karpa
    karpa 家事も仕事も時間かけ過ぎらしい>※欄

    2010/02/25 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 家事スキルの差って、単に技術差じゃなくて「これは本来自分のやるべき仕事だ」って態度が身体化されてるかどうかだよな。じゃないと「他に誰もいないときに最小限」か「いいとこ見せたいときだけ」になっちゃう

    2010/02/20 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 20年前まで中学校で技術科は男、家庭科は女の子って別れたカリキュラムがあったこともたまには思い出してください

    2010/02/19 リンク

    その他
    kosui
    kosui ※欄で展開されている「求められる家事の質の差」が興味深い。

    2010/02/18 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 東芝が磯野家の男に自社の家電を使わせれば一石二鳥。

    2010/02/18 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 少し前の新聞で、家事分担における時間割合表を作って、パートナーに実質的に(家事が)短時間であることを示し、相手を訓練して家事分担時間を伸ばした人のコラムが載ってた。/でもその人2回離婚してたw

    2010/02/17 リンク

    その他
    MXMXM
    MXMXM でも随分楽にはなってきていますよね。家事・育児。昔は紙オムツとかなかった訳で。全自動洗濯乾燥機や食洗機とか。

    2010/02/17 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 文脈効果って心理学用語のそれとは違うのかな。

    2010/02/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 文脈効果って何?この話ではよく分からなかった。原因を説明できなかったから結果をそれ自体の原因としているように見えるが。

    2010/02/17 リンク

    その他
    fuchikoma
    fuchikoma 文脈効果:「よその家の夫がやっていれば自分もやる」効果ですね。←逆も真なり。。。RT @yhlee: 家事分担研究の現在 - 社会学者の研究メモ

    2010/02/16 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 全然関係ないけど、国母って、大いなる母みたいで、恰好いい名前だと思う、全然関係ないけど。

    2010/02/16 リンク

    その他
    Pines
    Pines 家事の重要性の認識にも大きな差があると思う。家が汚れてようとコンビニごはんだろうと「自分一人なら」どうでもいいという男性の認識を叩き直すのは・・・すごく大変そう。ていうか無理。

    2010/02/16 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 自分は自力勝負できると自負してるが、競輪選手も若い間は自力勝負するが、年食うと若手に「仕事」してもらう。日本の男は他力型デフォですね、わかります。/棒グラフが味わい深い。ラテン系が上位か…orz

    2010/02/16 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 「料理できる男ってモテるし~」と見事な包丁捌きを見せる同僚♂に、ひと昔前の花嫁修業に勤しむ女の逆ver.を見る。ここから変ってゆくかと期待しつつ、結婚後も妻に「モテ」たいと彼が思うかは別の話なわけで…^^;

    2010/02/16 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia 追記・米欄が面白い

    2010/02/16 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 そこで国母がくるとは思ってなかったです。

    2010/02/16 リンク

    その他
    sige1
    sige1 「男の子がそんな事するな」と家事の手伝いをさせて貰えなかった友人。結局一人暮らしした時に大層困ったそうだが、その様子は彼の母親を大変喜ばせたらしい。「私がいなきゃダメね」と/変な連鎖が働いてる所もある

    2010/02/16 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「夫の「家事トレーニングコスト」を妻が負担しきれない」離婚に至った理由の一つが俺の無能だったりして。稼ぎもなければ家事能力もないのでは救いようがない。>俺

    2010/02/16 リンク

    その他
    nakokai_tobokai
    nakokai_tobokai 日本は企業も家庭もサービスの量・質を追い求めすぎてるのか 国際比較でそもそも家事の量が多いかもしれない・家事のトレーニングコストなど参考になった

    2010/02/16 リンク

    その他
    YMZ
    YMZ 「夫の「家事トレーニングコスト」を妻が負担しきれない」

    2010/02/16 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 自由な裁量と権限の委任というのは、仕事を任せる場合だけでなく家事の場合にも有効かも。

    2010/02/16 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole 次世代に期待するしかないか/言われてみれば、家事の分量が多い、というのはありそうだ。

    2010/02/16 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 文脈効果はありそうだな。マスコミはこういうところで貢献してくれりゃいいのに。

    2010/02/16 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 夫婦だけじゃなくて、子供にも分担させる発想が必要なんじゃないかな?

    2010/02/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「結婚した当初は「オレがやるよ、まかせとき」と家事をしてみたはいいが、あまりの粗雑な家事ぶりに妻があきれ、妻の方が「イチから教えるのかよ」(中略)気がついたら全部妻がやってしまっていた」/あるある

    2010/02/16 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 本文以上に米欄がすばらしい

    2010/02/16 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『個人レベルの条件をそろえても、日本やイタリアと、アメリカあるいはスウェーデンでは家事分担平等度に依然として大きな差が』『夫の「家事トレーニングコスト」を妻が負担しきれないからじゃないか、という話も』

    2010/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家事分担研究の現在 - 社会学者の研究メモ

    社会学そのうちこちらでプレゼンをすることになりそう...なので頭の整理メモ。話自体は家族と仕事に関す...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事