共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    JULY
    JULY タイトル見て、ブラウン管を積み上げて放射線を遮るのか、と思ったら、「ブラウン管ガラスから得られるガラスカレット(ガラス破砕くず)が放射線の遮蔽に有効」という話。要は、ブラウン管のリサイクル用途。

    2011/07/27 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 物質・材料研究機構 元素戦略材料センター 資源循環設計グループによるとのこと。地デジ推進はこのためでした(キリッとか言い出す上の人が居ないことを祈ろう(苦笑

    2011/07/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そりゃ電子線とβ線は本質的に同じ物だからな…/コンクリに混ぜるとその次が面倒だと思う。パッケージングして使うだけにした方がいいのでは?

    2011/07/27 リンク

    その他
    tomoya1022
    tomoya1022 アナロ熊の臓器再利用w

    2011/07/27 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip same: http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nims.go.jp/news/press/2011/07/p201107250.html

    2011/07/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "テレビのブラウン管には視聴者を電磁波から守るために鉛が10数%から 25%入ったガラスが用いられており"ああ、鉛ガラスなのか。//ガキの頃TVから放射線出るから3m離れてみなさいと言われたものだ。

    2011/07/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke へぇ

    2011/07/26 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking アナログテレビのブラウン管が放射線を遮蔽 - NIMSが効果を確認 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2011/07/26 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr http://p.tl/SD-I ずいぶん前から未踏のひとがいっていたわけですが、まだ未踏のままか!

    2011/07/26 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 地デジ終了の年に精製しなくてもリサイクルできる先ができましたって話って喜べない。鉛は250円/kgなので50億円の都市鉱山は経済的に微妙だし、そもそもこれをどこに積み上げるのだ?

    2011/07/25 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 鉛ガラスならそりゃ遮蔽効果あるわな。 別にブラウン管だからいいという訳ではなく、廃棄による安価な鉛ガラス供給源ってことで。

    2011/07/25 リンク

    その他
    hiratayoshinobu
    hiratayoshinobu クリスタル・ガラスとか言われるやつですよね。

    2011/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アナログテレビのブラウン管が放射線を遮蔽 - NIMSが効果を確認 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    物質・材料研究機構(NIMS)の元素戦略材料センター 資源循環設計グループは、原子力発電保守管理・放射性...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事