共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    gigi-net
    オーナー gigi-net レポート書きました。よかったらぜひ!

    2011/09/12 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 はてなはインターン生もメガネ男子ハカセくんぽい人だらけなんだなあ/idで呼び合う社内って楽しそう 上司をidで呼んでみたいわ

    2012/02/07 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 15歳とかからはてなユーザで、大学生になったらインターンではてなOneのベースとなるシステムを開発するという時代なんだなぁ

    2012/02/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『全国から選りすぐりの変人が集まる』ってwあと『本名じゃなくてid名で呼ばれる』つーのが、まるでパソ通のオフ会のようだ。id:xevra 3年学んだら独立、ってテも。誰もが最初から独立独歩なぞ出来ゃしないっスよ。

    2011/10/02 リンク

    その他
    hachiilcane
    hachiilcane いい経験しているなあって思います。すばらしいです。

    2011/09/26 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn 研究室にいたって夜中まで研究やってる事が多いんだし、良いと思いますよ。学生のうちは。

    2011/09/26 リンク

    その他
    irasally
    irasally #tddbcで宣伝されていたのでブクマ。すごいなー、お疲れさまでした。

    2011/09/24 リンク

    その他
    sandinist
    sandinist #tddbc より

    2011/09/24 リンク

    その他
    mouri_yuji
    mouri_yuji インターン参加お疲れ様でした!

    2011/09/22 リンク

    その他
    jitsu102
    jitsu102 たのしそう。おっさんだけどインターンしてみたい。

    2011/09/14 リンク

    その他
    kimikimi714
    kimikimi714 お疲れ様でした!またお会いした際にはよろしくです![はてな][インターン]

    2011/09/13 リンク

    その他
    meigaza
    meigaza 数年後、ぎぎねっとはワシが育てたとテレビを見ながらはしゃぐはてな社員の姿が・・・!

    2011/09/13 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri "「プログラミングコンテスト」ではなく、「どこでコードを書くのを諦めるか判断するコンテスト」だった"実は、これはこれで「限られたリソースでどこまで実装するか」を見極める意図だったりとか。

    2011/09/13 リンク

    その他
    jkondo
    jkondo おつかれさまでした!

    2011/09/13 リンク

    その他
    uasi
    uasi アウトプットを経験する場として利用してやろうと考えるのが意識高い学生で、奴隷になり搾取される場と見て悲観するのが意識低い社会人ですね。僕は後者のひねくれ方のほうが好きです。

    2011/09/13 リンク

    その他
    iwasiman
    iwasiman はてなはすごいなあ。がんばれ意識の高い(笑)未来の精鋭!

    2011/09/13 リンク

    その他
    reikon
    reikon すごく良いレポート!充実ぶりが伝わってくる。おつかれさまでした。

    2011/09/13 リンク

    その他
    Swatz
    Swatz ええなあ。意識が高いわ(笑)

    2011/09/13 リンク

    その他
    imai78
    imai78 学生の頃にこういった経験ができたらその後の人生も面白く生きていけそうだ。意識なんて客観視できないものを取り上げるセンスには正直閉口するが、まあ若いから。

    2011/09/12 リンク

    その他
    number76
    number76 はてなのインターンシップはお金とってもいいレベル

    2011/09/12 リンク

    その他
    slideglide
    slideglide Tシャツ

    2011/09/12 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 意識の高い学生(笑)すごいな!! 私が20の頃とか、ゲームばっかりやってた…ような…orz あと、ブログのタイトルが面白いね。北海道から京都までいったのもえらいしすごい!!

    2011/09/12 リンク

    その他
    raf00
    raf00 はてなのサービスの中でインターンシップが最も社会に貢献していると思う。いや別に皮肉ではなく、本当に素晴らしいと思って。

    2011/09/12 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs やってることは楽しいだろう。けど俺は定時に帰りたい!

    2011/09/12 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 意識の高い学生(笑)がはてなインターンシップに参加すべき5つの理由 - 5.1さらうどん

    2011/09/12 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada こういうの素敵だなぁ

    2011/09/12 リンク

    その他
    dekatotoro
    dekatotoro 意識の高い学生(笑)がはてなインターンシップに参加すべき5つの理由

    2011/09/12 リンク

    その他
    deg84
    deg84 学生の時にこのインターンを知っていたら参加してたな…

    2011/09/12 リンク

    その他
    came8244
    came8244 意識の高い学生(企画屋)が揶揄されているだけで、手足を動かして突っ走る学生はみんな好きでしょ

    2011/09/12 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "定時19時は飾りです"他はさておきそれはダメでしょ。

    2011/09/12 リンク

    その他
    InoHiro
    InoHiro 来年行きたい!

    2011/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    意識の高い学生(笑)がはてなインターンシップに参加すべき5つの理由 - 5.1さらうどん

    Diary, Event | 06:44この度、8月18日から9月9日の3週間、「はてなサマーインターン2011」に参加してき...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事