共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tasogu
    tasogu La lectura y materiales

    2009/03/23 リンク

    その他
    harupong
    harupong 読書術の反面教師。速読と遅読、どちらかを取捨するのはもったいないよなぁ。読書=情報収集なのだとしたら、古典の価値はどうなる?じっくり味わいたい本だってあるよね。

    2009/01/27 リンク

    その他
    rodent
    rodent "ああはなりたくないものだとも思う、正直なトコ"/論文の読み方って考えれば納得するようなしないような

    2009/01/23 リンク

    その他
    hiroki-u
    hiroki-u 味わうのはヒマつぶしだから養分摂るなら点滴サプリで十分でしょ。

    2009/01/23 リンク

    その他
    sakamuke07
    sakamuke07 立花隆は「ぼくはこんな本を読んできた」は読んだな。氏の中学生時?の読書感想文が圧倒的だった

    2009/01/23 リンク

    その他
    pekeq
    pekeq 「知的ブロイラー」

    2009/01/23 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「立花氏は、逐語的・逐文的に読むやり方を「音楽的読み」、パッと全体像をつかんでキーワードを追っていく読み方を「絵画的読み」と定義付けている。」資料を渉猟するように本を読んで、通読はしないとのこと。

    2009/01/22 リンク

    その他
    mappue
    mappue "知的ブロイラー"うまい言葉見つけるなぁ

    2009/01/22 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 「知的ブロイラー」って相当ひどい言葉だと思う。感謝しなければいけない、と書いてあるけど、そう感じている人に対する言葉とは思えない。

    2009/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    立花隆の読書術

    「知の巨人」の、かなり特殊な読書術。反面教師として得るところ大。 一読した最初の印象は、「ごはんを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事