共有
  • 記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 東浩紀は欧米人から「日本人はみんなチョンマゲ・日本髪、和服にお歯黒のもっと "民族っぽい" 格好をしたらいいのに」と言われても怒らないんだろうな

    2015/04/09 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law ようやくわかった。東浩紀氏は専門領域としての語法ではなく,一般人がイメージするであろう「先住」は北米大陸のインディアンのイメージであり,それからするとアイヌは違うのではと言いたかったわけね。

    2015/04/09 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 近代寄りの人間からすると、現代思想って近代の虚構性の批判というのが大前提だったはずなのに、その虚構性の最たる「民族」の泥沼に無自覚に嵌るって、泥沼の中に居る自覚のある反対側から見てもどうかとは思う

    2015/04/07 リンク

    その他
    yonoco
    yonoco 東『私に至らぬ処がありました。ごめんなさい』の一言で終る事柄が、なしてこうなるのか

    2015/04/07 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 民族問題はもちろんそれ以外でも、差別が関係する問題に、その歴史を踏まえずに言及した言説って大抵カスだよね/個人的には、アイデンティティって引き受ける「しかない」ものというイメージ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    repon
    repon 昨日からひっかかっていたけどブクマだけ/ただ自分が最近ブログを書けないのは、「お前がこんなこと書くんじゃねぇよ」というブクマに屈したから。書評は売るため、主張は戦うため、観光気分でいっちょ噛みすんなと

    2015/04/07 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 批判の引き合いに出してる文献がしばき隊と懇ろな御仁の著作物でずっこけた。あずまん攻撃ならこの程度で充分って事かな

    2015/04/07 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 曲がりなりにも評論で飯を食っている人間が、誤りを指摘された程度で腐るな、という話。

    2015/04/07 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija あれは教条的相対主義者だから、対象の固有性を常に恐れてしまうの。強度には脱構築して安心するのよ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    hasetaq
    hasetaq “「先住民族」であるという部分に対しては何も言ってないというか寧ろ否定してる” いや否定してないでしょ

    2015/04/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion まあ、勉強にはなった。本の感想を書いたら盛大に叩かれた東氏、凡人だったらちょっと同情もするのだけど、職業上、「この問題は雑に言及すると色んな人の神経を逆なでしそうだなあ」くらいの勘は働くべきでは。

    2015/04/07 リンク

    その他
    tomo_fuji
    tomo_fuji ”自分から雑な言及”は誤り。今回の場合、東浩紀は小林よしのりと鼎談をしたという理由で、「アイヌは民族だと思いますか?」と鼎談内容には関係のない踏み絵を迫られた。

    2015/04/06 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 関係ないけど、”トカップチ”(水は枯れろ、魚は腐れ)と言って、どこかに去った小人さんたちはどこに行ったのだろう?

    2015/04/06 リンク

    その他
    kawango
    kawango くだらね。ほとんどいいがかりじゃん

    2015/04/06 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus そこらの一般人ならたとえば「ユダヤ人が2000年前に住んでいた地をアラブ人が奪ったのがパレスチナ問題の原因」と言っても目くじらたてて批判はしないが、この人は一般人ではないよね?

    2015/04/06 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 2ちゃんねるの叩きスレみたいな展開

    2015/04/06 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 似たような傾向の思想家でも中沢新一はうまく生きているよなと、今朝の新聞を見て思った。間接的にしろヤバげな団体にコミットしましたなんて大火傷をしない限り、あずまんの生き方は変わらんだろう。

    2015/04/06 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 「先住民」と「先住民族」の区別は難しい、なんてレベルの問題ではなかった。もはやわざとだろの世界だ。

    2015/04/06 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 天下の往来たるネット上で半可通でモノ喋っては火傷するというのを何遍繰り返したら懲りるんだろうねこの人は

    2015/04/06 リンク

    その他
    gib4iuug
    gib4iuug 俺知ってるぜ的な感じでツイッターとかで言わなきゃいいのに。デリケートな事は特に

    2015/04/06 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「“民族っぽくない”が問題だという前提がまずおかしいしその前提に則って言っていることはグロテスクすぎて笑えない。どこがグロいのか説明が必要だとしたらもうほんとにどうしようもないと思う。」

    2015/04/06 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 開き直って「批判されるとテーマのめんどくささに責任を転嫁する」を繰り返してきた事のツケが、結果的に非常にクリアに可視化された感。最初の指摘で軌道修正出来てればね。

    2015/04/06 リンク

    その他
    japonium
    japonium アイヌ問題の本質はアイヌの定義の如何斯うじゃ無く排他的に囲ったり囲われたり為る汚職其の物。独立したければ日本の手を借りずにとっとと為れば良いし人々が和を重んじ分け隔て無く融和して居れば何の問題も無い。

    2015/04/06 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver この人が間違いを強く否定されるとしたらそれは影響力ゆえ。知識人なんだから理論的な反論に傷つくのアホだし、ならば最初から自分が無知であるスタンスを徹底するべき。端的に言うと社会的に有害なんでしょうよ。

    2015/04/06 リンク

    その他
    Midas
    Midas 東くんが正しい。東くんに絡んでる学者は歴史学と政治を混同してる。「『先住』は植民地主義に根ざした概念」は「『先住』は『モダニズム』と対概念(どちらも通時」ということ。『千住』と『多様性(共時』こそ無関係

    2015/04/06 リンク

    その他
    makou
    makou 関連過去エントリのタイトル見るだけでも充分わかりやすい。

    2015/04/06 リンク

    その他
    piao-qin
    piao-qin やっと把握した。本当にアレ。

    2015/04/06 リンク

    その他
    wcdocomo
    wcdocomo 東山紀之かと思た

    2015/04/06 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion マジレスするとアイヌはロシアのイヌイットを音読みしただけだぞ。屯田兵を置いた時、既にロシアの南下が始まってて、たまたまイヌイットと容姿が似てるとかで勘違いしたのが始まり。当時の日本の英語力も影響した

    2015/04/06 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola あずまんはもう自分が気軽に挑発的なことを言っていればいい立ち位置でないことを自覚すべき

    2015/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東浩紀氏がアイヌ民族に関して無知をさらけ出している件 - Danas je lep dan.

    アイヌ人が単純に「先住」と言えるかどうかについては、まじでさきほど挙げた「アイヌ学入門」を読むの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事