共有
  • 記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    me5655
    me5655 日本の大学では「教育」でいくら努力しても、それを教師の評価に反映するシステムがありません。そのため、みんな「研究」サイドで汗を流す必要があり、

    2010/10/05 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 示唆に富んだ文章だ。日本の大学を卒業しても、自分の頭で考えられるようになるとは限らない。

    2010/10/05 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar 答えは、実はたいへんにシンプルです。日本の大学には本当に学位指導の能力のない先生が山ほどいるため、本当のことがばれるのを皆恐れているから、というのが、大学内にいる僕なりの理解です。  昔々、あるところ

    2010/10/05 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「ここにいれば確かにお金は入ってくるけれど、でもやっぱり、自分の人生や、人間の本当の幸せが大切だ」と決意して日本を去る

    2010/10/02 リンク

    その他
    charlestonblue
    charlestonblue 日本とアルゼンチンを比べても仕方が無い気がしますが、大学の指導等については、問題がありますね。東大のようなお金のある大学と地方の公立大では、日本とアルゼンチンほどの差があるよ。

    2010/09/29 リンク

    その他
    arapro
    arapro 「あなたは実は、学生指導能力がありませんね?」と本当のことを指摘されるのを恐れる大学院教授が存在し、大学院全体が「事なかれ」的に「学位の自動発給」機関へと堕落している現実がある

    2010/09/29 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 所謂途上国の若者は確かにハツラツとしてるけど、能力については幅が大きいんよ。トップのやる気とかは向こうが上だけど中卒は日本の方が優秀。平均点で勝負する国なんちゃう?あたしゃそれもアリだと思ってるよ。

    2010/09/29 リンク

    その他
    list1569
    list1569 一流大学の入試を突破した時点で「高学歴」というエリートへの切符を与えられ、そのご褒美として4年間のモラトリアムが与えられる。

    2010/09/29 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >重要なポイントは「あなたは実は、学生指導能力がありませんね?」と本当のことを指摘されるのを恐れる大学院教授が存在し、大学院全体が「事なかれ」的に「学位の自動発給」機関へと堕落している現実があること

    2010/09/29 リンク

    その他
    kaito2718
    kaito2718 理学(数学)だけど怠けてて修了出来るもんじゃないと思う。東大がゆるいのかうちが厳しいのか。

    2010/09/29 リンク

    その他
    arrack
    arrack それはですね、日本では建前上は「自分で考えて動くようになれ」と教えられるけど、実社会ではそんなこと求められていないことを肌で感じるからですよ。つまり日本ほど本音と建前が分離した国はなく、しらけるのです

    2010/09/28 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 指揮者・伊東乾氏。

    2010/09/28 リンク

    その他
    suji_ski
    suji_ski "温室の中で俯いているのが幸せなのか? あるいは厳しい外の風に吹かれながら、お日様をいっぱいに受けて逞しく伸びてゆくのが生きがいにつながるのか。"

    2010/09/28 リンク

    その他
    koshizo
    koshizo ぁぅぁぅ

    2010/09/28 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 そうじゃないんだよね、大学も含めてこの一見不毛で無意味なフィルタを通すことで、社畜マインドになり、それが日本の工業製品を創り上げてきた。自分で考えられる人間は少数で良いのです。

    2010/09/28 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst ◯◯国と比べてこの国は幸せだね論はいくらでも言えます。老害・化石向けやな

    2010/09/28 リンク

    その他
    tzt
    tzt 発展途上国の綺麗な目をした青年www

    2010/09/28 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 生きてるだけでラッキーだけどなー

    2010/09/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew エネルギーのある日本の若い世代は、もっと世界に目を向け、外に飛び出していくのが大事 > ここは同感。

    2010/09/28 リンク

    その他
    raitu
    raitu 日本の大学教育の惨憺たる有様について。日本の若者が「ありがたみが実感できないまま俯いている「淋しい王子様/お姫様」」というのはうまい表現だな。

    2010/09/28 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 生きてるだけで基本幸せだよ。日本の大学は自ら学ぶ者が目立って、折られる場合もあればのし上がる場合もある。 RT 何が日本の若者を俯かせてしまうのか?:日経ビジネスオンライン

    2010/09/28 リンク

    その他
    Run2
    Run2 日本の大学がブエノスアイレスみたいになったらそれで幸せなのか?というとそういうことでもないので

    2010/09/28 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 一概に言い切れるものでもない気がしますが。

    2010/09/28 リンク

    その他
    netiron
    netiron どうして「指導能力に疑問」なんて言われると、日本の大学の先生は困ってしまうのでしょうか・・・?  答えは、実はたいへんにシンプルです。日本の大学には本当に学位指導の能力のない先生が山ほどいるため、本当

    2010/09/28 リンク

    その他
    isrc
    isrc ほかの先生と比較して著しく熱のこもった教育を実施しようとすると「周りの影響もありますから・・・」とか「ほかの先生が迷惑されますから・・・」といった言葉で、暗に「手を抜け」という圧力をかけられる実態

    2010/09/28 リンク

    その他
    ermine_twitter
    ermine_twitter 興味深い話だけど、ちょっと筋が通っていないような…?

    2010/09/28 リンク

    その他
    net_heads
    net_heads この書き手は、ある命題における反例と特例の区別が付いてないようだ。

    2010/09/28 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 私見でいえば、やっぱり「集会結社阻害法(個人情報保護法)」と著作権偏重が大きいと思う。この二つがなければ、僕自身はだいぶ楽になってたと思う。

    2010/09/28 リンク

    その他
    tomute
    tomute 興味深い記事。 | 何が日本の若者を俯かせてしまうのか? -- ブエノスアイレスから見た不思議の国・日本

    2010/09/28 リンク

    その他
    qma5
    qma5 だから他国と比べて日本は幸せだからって論点やめれ。その話はなんべんもされてるし誰も得していない

    2010/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何が日本の若者を俯かせてしまうのか? ——ブエノスアイレスから見た不思議の国・日本:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事