共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chroQ
    chroQ 5年ぐらい前から停滞感はあったし、その後もインパクトのあるようなことは何も起きなかったので、まさに終焉の終わりに来ているんだろうね。

    2009/08/03 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba "べつに「思想」ばかりが「現実」を分析する道具ではない"

    2009/07/30 リンク

    その他
    heis101
    heis101 う~ん…。

    2009/07/30 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot プロレスがガチンコになってしまったのか。

    2009/07/30 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio ニューアカブーム当時は栗本慎一郎がまさにこのような本(『鉄の処女』!)を書いていたのを考えると感慨ぶかい/浅田彰の存在感は大きすぎる。

    2009/07/29 リンク

    その他
    kilrey
    kilrey "ひとり勝ち"というよりは「残存者利益」という印象。

    2009/07/29 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「思想」というツールの耐用年数が来ている以上、先がないというだけの話でもある。』/「10年代」からは「思想」じゃなくて「予想」でいんじゃね。

    2009/07/29 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto 現状肯定しかできない思想なら確かに必要ないわな

    2009/07/29 リンク

    その他
    uumin3
    uumin3 というより思想の貧困?

    2009/07/29 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad この辺りについての東浩紀氏自身の見解は、Lifeの「現代の現代思想」の回でかなり大いに語っていたので参照すると良いかも

    2009/07/29 リンク

    その他
    tegi
    tegi ええっ、いつのまにこんな本が。

    2009/07/29 リンク

    その他
    Run2
    Run2 そろそろ10年になるというのに ゼロ年代=東浩紀

    2009/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    浅田彰に始まって、東浩紀に終わる・・・のか?~『ニッポンの思想』 佐々木 敦著(評者:栗原 裕一郎):日経ビジネスオンライン

    書は、80年代から現在まで、30年間ほどの限定された期間におけるわが国の「思想」の「変遷」を追った...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事