共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hacchan0810
    hacchan0810 努力しすぎね・・・自分がいいパフォーマンスを保つために必要なことは何なのか?

    2012/01/04 リンク

    その他
    toronei
    toronei 僕はこの人そんなに好きじゃないんだけど、でも関西にいる人なのに、たかじん委員会とかがこの人呼ばないのは恣意的だなあと思っていつも見てる。

    2011/12/29 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 労働と休養は可逆ではないのでは

    2010/12/15 リンク

    その他
    zonzon6
    zonzon6 殿堂入り

    2010/03/01 リンク

    その他
    raise-cain
    raise-cain 「ダメなのでがんばる」という脊髄反射的なソリューションを採択している限り、「ダメ」さはさらに募るばかりである。 社会的不幸には単一の有責者など存在しない

    2010/01/06 リンク

    その他
    hanaikemabura
    hanaikemabura 『日本がダメである所以の過半は「怠惰」ではなく「勤勉」の結果である。』

    2010/01/04 リンク

    その他
    yo4ma3
    yo4ma3 "今の日本はダメだ"と言った瞬間、"あるべき"を規定しているために、そこに向かっての努力論に陥る。/「がんばる」だけじゃダメなんだ、と他の軸で考えたい。

    2010/01/03 リンク

    その他
    imo_jo_chu
    imo_jo_chu ぼくもやすみたいー

    2009/12/31 リンク

    その他
    hirorinrin
    hirorinrin 「休むことも仕事だ」とかいう人もいるくらいですからねぇ。あと、お笑いの人たちがすごっく努力しているように見える(実際そうなのだろうけども)世の中っつうのもすでに息苦しいなぁ、と。

    2009/12/28 リンク

    その他
    katow
    katow >『日本辺境論』が売れているのは、「もう努力するのを止めましょう」という(日本人みんながほんとうは聴きたがっている)実践的提言をなす人がいないせいである。>

    2009/12/27 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida 「例えば環境問題というのは誰が何と言おうと『働き過ぎ』の成果である。働くほど環境は破壊される。」ほぼ同意。でもナマケモノでいいとは全然思わない。我ながら笑っちゃうけど俺はこの問題で長年死ぬ程悩んでる。

    2009/12/25 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 仕事場からブクマ(笑)

    2009/12/25 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi ほどよく休めばものを考える余裕が生まれる。すなわち今の日本はものを考える人が少なすぎるという指摘を遠回しに表現した文章と理解する。

    2009/12/25 リンク

    その他
    keepfine
    keepfine 「日本人は休みましょう。誰も言わないから俺が言う!」

    2009/12/25 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori 「日本辺境論」を読まないとこのエントリへの賛否は何とも言えない…。そのうち読もう。私はナマケモノだから、自分では買わずに図書館に入るまで待つけど。

    2009/12/25 リンク

    その他
    animate
    animate 休むという行為に背徳感を付与する思考は解体できるのか/たまには有給でも主張してみるか

    2009/12/25 リンク

    その他
    Skubo
    Skubo 犯人はいるけどね。戦後復興したリーダーはある程度、ギブ&テイク。信頼にこたえた。ある時期から「心と信」を真面目に提供する人と、貪り食う人とに別れた。後者が犯人。

    2009/12/24 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 無駄な努力(それも押し付けられたもの)をして疲れない人はまず居ない。だが、多くの者は「押し付けられるうちが華」だと思ってるようだ。

    2009/12/24 リンク

    その他
    sizukanayoru
    sizukanayoru "書評を読んで感じるのは「日本人よ、がんばれ」という叱咤激励型の言説に日本人自身がもううんざりしているということである。叱咤激励的であるという点では右翼も左翼も変わらない。"( ..)φメモメモ

    2009/12/24 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「日本をダメな国にしようと邪悪な意図をもって活発に活動した日本人などどこにも存在しない。」どうだろ?

    2009/12/24 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b ”「その変動から受益している単一の張本人」がいると推論して、それを特定し排除しさえすれば世の中はふたたび「原初の清浄」に戻るという思考のしかたのことを「陰謀史観」と呼ぶが、~”>id:xevraさん

    2009/12/24 リンク

    その他
    JULY
    JULY でも、今の日本じゃぁ、ナマケモノになることは社会からのロップアウトにつながるし、ドロップアウトした後の障壁が高いから、おいそれと実践できないのが現実だと思うなぁ。

    2009/12/24 リンク

    その他
    hisashi_naitou
    hisashi_naitou ただ、脊髄反射的に「失敗したら、さらに努力する」ソリューションしか思いつかないのである。努力する、頑張る→モチベーションが下がる

    2009/12/24 リンク

    その他
    hdk_141
    hdk_141 「向上心」というのは「欠落感」と同義語/恒常的に欠落感を感じ続け、「世界標準へのキャッチアップ」だけでわが身を鞭打ち続けているうちに、日本人は国民的規模で「鬱」になってしまった

    2009/12/24 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot あなたのような働き者がいるから、日本はどんどんだめになっているんです!

    2009/12/24 リンク

    その他
    ishtarist
    ishtarist 日本人の努力志向が、日本の辺境という地政学的位置に淵源を発しているというのは内田氏の慧眼。世界システム内での日本のポジションと辺境的メンタリティーとの不整合が、日本の没落の原因。

    2009/12/23 リンク

    その他
    choro23
    choro23 日本がダメ(不幸)である所以の過半は「怠惰」ではなく「勤勉」の結果である。

    2009/12/23 リンク

    その他
    tamamusi
    tamamusi  ばっはっは。こういうの好きだな。顔はアホみたいだけど真の頭の良さを感じる瞬間。ナマケモノだって進化の厳しい競争を勝ち抜いてきたのだよ。プ

    2009/12/23 リンク

    その他
    drmn_nobt
    drmn_nobt 努力しても追い込まれるだけだしな。ニヒリズムに向きあうべき

    2009/12/23 リンク

    その他
    sean97
    sean97 なんか論旨がおかしくないか?「いいじゃん、もう、これで」というんだったら仮に「日本の子どもたちの学びへの意欲が急速に減退してい」たって「「いいじゃんそれで」。

    2009/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ナマケモノでいいじゃないですか - 内田樹の研究室

    ようやく授業が終わる。 今日から冬休みである。 なんとか生きて冬休みを迎えることができたことをとり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事