共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    stranger2ex
    stranger2ex “なんだか収拾がつかなくなってしまった”ご用心である。 ミラーニューロンの話には。

    2022/11/23 リンク

    その他
    argame
    argame 後半の部分は若干アヤシイが、もし音楽を言語脳で聴いているとしたら、やっぱり日本人はこのマルチタスキング出来ないってことじゃない?→http://www.lifehacker.jp/2013/08/130812multitasking_brains.html

    2014/02/01 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada マクラの部分が怪しいが分かる気はする。

    2014/02/01 リンク

    その他
    mementm0ri
    mementm0ri すげえ。日本人の脳って文学的。

    2014/01/31 リンク

    その他
    yad-EL
    yad-EL 眉唾な内容が多いけど、少なくとも日本人の文字認識は独特である、と。日本以外のアジアのポップカルチャーが欧米を志向するのに対して、日本のポップカルチャーだけが異質なのは、そのあたりに原因があるのかなあ

    2014/01/31 リンク

    その他
    osa_k
    osa_k 日本人と欧米人では認知レベルにおける脳の使い方が違うという話(ほんとだろうか)

    2014/01/31 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「日本人は鳥の声や虫の鳴き声も言語音として左脳で処理している。 欧米人は「言語」と「音楽」は別の脳内部位で処理する(略)だから、欧米人は音楽を聴いているときに、人間の声がきこえても、「邪魔にならない」

    2014/01/31 リンク

    その他
    totttte
    totttte 表意文字「図像」(漢字)と、表音文字「音声」(ひらがな・カタカナ)を使う日本語は特殊。 欧米圏と日本語では、脳の使う部位が異なるがため、ItやIなどの間をつなぐ単語が接頭につく

    2014/01/04 リンク

    その他
    n_tomo
    n_tomo 日本語でマンガを読んでいる間は、登場人物になって物語に入り込んでいるということか…!”プラネテス”読んで元気出すもよし、”聖☆おにいさん”を読んで神になるのもよし、仏もよしw

    2012/07/13 リンク

    その他
    masatoi
    masatoi 日本人は漢字を読むときと仮名を読むときでは脳の使っている部分が違うらしい。日本人が外国語を読んでいるときの脳の活動部位はどうなっているんだろう。

    2012/05/05 リンク

    その他
    lumbricus
    lumbricus ほー

    2012/02/24 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 脳についての非専門家の言説と、日本人の特異性についての言説はとりあえず眉に唾つけて聞いてる。

    2012/02/24 リンク

    その他
    albicetus
    albicetus 段々眉唾な話になるけど、言語と脳の活動部位の話は面白い。

    2012/02/24 リンク

    その他
    toronei
    toronei だから学者先生は専門分野以外語るのやめとけって、底の浅さを見せることになるんだからさ。

    2012/02/24 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 「漫画家」の話につなげちゃ駄目でしょ。読む際は左右同時起動かもしれないですが、漫画創作は、ストーリー考えて、ネーム考えて、作画して、というシークエンシャルな行為ですから。

    2012/02/23 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 面白い話だな~と思ったが壮絶なツッコミポイントが出て来て予想通りのブコメ状況でワラタ

    2012/02/23 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x 音楽を「聴く」姿勢になってしまうのもこれが原因か

    2012/02/23 リンク

    その他
    myogab
    myogab 文武両道…とか言ってみたり。脳に主語が無いから、簡単に空気に逆らえなくなるんだ…とか。あと色々。

    2012/02/23 リンク

    その他
    memasite
    memasite ほおおお!!

    2012/02/23 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara センセイ、なんとか収拾つけてください。

    2012/02/23 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 絵はめちゃめちゃうまいが、話は穴だらけ、とか、ストーリーは抜群だが、デッサンがどうも狂っている・・・というようなマンガ家は(あまり)いない……そうか?絵はうまいけど漫画下手なんていくらでも

    2012/02/23 リンク

    その他
    Snowowl
    Snowowl 興味深い。

    2012/02/23 リンク

    その他
    tio259
    tio259 "日本人にとって「マンガを読む」というのは左右の脳を例外的に活発に刺激する経験なのではあるまいか"

    2012/02/23 リンク

    その他
    gigs123
    gigs123 From Gic's iPhone

    2012/02/23 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 角田仮説に基づく考察。

    2010/08/11 リンク

    その他
    tsumoyun
    tsumoyun "非言語音である純音、雑音、器楽曲を同時に聴いても、...言語脳の方に一諸にとりこまれて処理される/『言語情報優先の原則』" なるほど。だから日本人は歌詞を重要視するのか。

    2009/02/08 リンク

    その他
    starpos
    starpos マンガに関する仮説は事実によれば間違っていると思う。画力とストーリー作成の能力は独立。

    2008/12/21 リンク

    その他
    Kochel
    Kochel 言語][文化][日本語]

    2008/12/12 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp manga

    2008/07/14 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 漫画をルビ付の漢字といって,左右の脳を両方使うというのは養老先生がすでに指摘済みです。ところで,絵がうまくて話が面白くない漫画家は山のようにいるし,逆もそう。

    2008/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンガ脳 - 内田樹の研究室

    大学院で「マンガ」の話をする。 日語と日の宗教の「辺境性」についてのプレゼンテーションだったの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事