共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    naglfar
    naglfar 稚内駅は許してくれwww 群来……群来さえあれば勝つるんや……!

    2014/08/09 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 戦前の日本が参考にしたドイツなんかでも、現代の建物、特に都市の建物はもっと機能的でシンプルなものになっているよ。

    2014/08/01 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 日本は耐震というテーマがあるからね…。同じく地震の多い台湾も日本統治時代にこのような建物がたくさん建ったけど、いまや大きく変わってしまった。

    2014/08/01 リンク

    その他
    hundret
    hundret おっさん乙としか / 戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww:哲学ニュースnwk :

    2014/08/01 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 気持ちはわかるけど、少なくとも近年については建物に金を使うなという声が相応に大きいがゆえの結果だと思うのよね。あと商業主義と。

    2014/07/31 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 建築デザインに金かけらんなくなったのもあるし、美意識が変わったのもある。慶応三田校舎の西校舎って当時最先端のデザインだったらしいけど今見ると無機的すぎて貧相に見える。

    2014/07/31 リンク

    その他
    zz007ss
    zz007ss 戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwww

    2014/07/31 リンク

    その他
    inikot
    inikot 戦前の豊かさと引き換えに戦後の豊かさを手に入れたって感じ

    2014/07/31 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ヨーロッパを範としているか、アメリカを範としているかの差かなあ。

    2014/07/31 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 石造りの建物って意外と頑丈なのかね。地震にも空襲にも火事にも耐えて残っているということになるし。

    2014/07/31 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 外観より内装と機能面重視でよろしく

    2014/07/31 リンク

    その他
    katsuren
    katsuren 内装は戦後のほうがいい気がするけどね。トイレとか。

    2014/07/31 リンク

    その他
    B-dai
    B-dai 載ってる写真全部じゃないけど、戦前の古い建物は価値があるから手間かけて残されてるわけで、それを現代の普通の建物と比較するのはフェアじゃないと思うなぁ。

    2014/07/31 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP だいたいアメリカ人のせい(ぉぃ

    2014/07/31 リンク

    その他
    onepaperbacklink
    onepaperbacklink かっこいい

    2014/07/31 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 稚内駅は写す角度に悪意がある/とはいえ、公民館+シネコン+道の駅に鉄道駅プラスだから、説明はそう間違ってはいないが。

    2014/07/31 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 建物そのものの相対的な価格が低下したから、ここまでビルが林立するようになったってこともあるだろうね。それでも、いいビルは石をたくさん使ってるよね。低層階限定だけど。

    2014/07/31 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 細かい意匠を見ると西洋文化丸パクリじゃないことが分かるし、自分たちが持つ技術で西洋に負けないものを、という当時の職人の気概を感じる。耐用年数が短い日本の木造建築の保全は大変

    2014/07/31 リンク

    その他
    REV
    REV 現在の(高級)ホテルは、高層多目的ビルの最上階付近という、仮想化されてきている雰囲気が http://rum.tea-nifty.com/whatsnew/2008/03/post_3adc.html

    2014/07/31 リンク

    その他
    Wender
    Wender 戦前の物が完全にすばらいい訳ではないが美意識など学ぶ所がたくさんある

    2014/07/31 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 築40年の木造建築を建て壊し・新築したら、ドア一つの作り込みにしてもいかにも大量生産品て感じの出来でガッカリした(安くは無いのに)。あと面積を最大限に利用するために豆腐ハウスになっちゃったこととか。

    2014/07/31 リンク

    その他
    teo_imperial
    teo_imperial 比較が恣意的すぎて話にならない。戦後の橋を皮革に出すなら美しい斜張橋とか出せよ。どこにでも有りそうな桁橋出すな。

    2014/07/31 リンク

    その他
    kz78
    kz78 橋なんかは土木技術の勝利でしょうに。

    2014/07/31 リンク

    その他
    mitshume
    mitshume どうしようもない側面もあるとは思うけど…お金もものもなかったんだし

    2014/07/31 リンク

    その他
    sisya
    sisya 戦後にも意匠に凝った建物はいくらでもある。が、凝ってない建物もありふれている。逆に戦前の写真は凝ったもの以外は記録に残す必要が薄くあまり残っていない。故に偏る。

    2014/07/31 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 家www

    2014/07/31 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 日本の建築はそもそも世界的に見て耐年数は短い。気候に耐えるためなのか、なぜなのかわからないが。

    2014/07/31 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto あなたにはモダニズム建築の良さはわからないでしょうねぇ!

    2014/07/31 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 完全なる私財で作られた立派な建築なら大したもんだとは思うが、そうじゃないなら単に明治政府のイケイケ感で、財閥やらなんやらが税金も一緒につぎ込んで建てたかなんかじゃないの?

    2014/07/31 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks なあに、あと50年もすれば今のプレハブも「味わい深い文化住宅」的なポジションに収まってるだろw

    2014/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年07月30日12:00 戦前と戦後で日の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事