共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sho_774
    sho_774 ドラフターと第二原図、修正液、消しゴム…

    2013/11/03 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「20年」って余計なことば入れた奴が全部悪い

    2013/11/01 リンク

    その他
    kosui
    kosui 20年前ならもうPCあったよなあと思いつつ、オレの会社は1人1台ワープロ専用機だった。その数年前は完全手書き。

    2013/11/01 リンク

    その他
    whirl
    whirl オフコンがあったってな話がしたいわけでもないのでしょうけれどもっつーか、21世紀になっても青焼きは現役っつーかFAXも紙出力を止められないっつーか、わりとレガシーなものって残るよねみたいなことを

    2013/11/01 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「大学の職員やってるけど課題にwiki参照多すぎて本気で困ってるってよ」物事に対しての力の入れようはパネーのかも。最近はお手軽傾向とは言っても、手抜きは今も昔も変わらぬか。この差意識してないと大変。

    2013/11/01 リンク

    その他
    caq
    caq タタミ一畳と机と電話があれば仕事なんてなんとでもなった時代だしね。倉庫借りて仕入れて売って、時間が来たら事務所閉めて終わり。パソコンより携帯電話の方が罪が重いような気がしてる。文字通り世界が違う。

    2013/11/01 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 既にPC-9801で一太郎や1-2-3が使われてた頃だよなぁ…モーレツとかスーダラなんかの高度経済成長期の昭和時代はどうしてたんだろう…大企業には「IBM室」はあっても事務所の机の上にはダム端末すら無かったろうに

    2013/11/01 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 今は「1人+パソコン1台」でやってる作業を「5人+専用機械3台」とかでやってたイメージ。だから、その差分の人と、専門機械を作ってた人達の分の雇用が無くなった面もある。

    2013/11/01 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh ネット,PC,携帯の発達で仕事の効率と人間の拘束が劇的に進んだよなあ.最早,勤務時間外はネットや携帯で連絡をつけるのは違法みたいな法律を作るべき段階に来てるような気がする

    2013/11/01 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment そんな時代があるのか、まだ生まれてないなぁ

    2013/11/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync どうって、紙も鉛筆もあったわけで。生産性は大きく違うけど仕事の中身はさほど変わってないと思うが。さすがに俺も子供だったから見てきたわけではないけれど。

    2013/11/01 リンク

    その他
    kakei
    kakei うちは書類作るのにトレーシングペーパー?&タイプライター&電卓→ワープロ&コピー機&電卓→PC(一太郎&三四郎&花子)→EZPS→PC(Microsoft Office)と移り変わったのだけどEZPS使ってた人他にいないのかな。

    2013/11/01 リンク

    その他
    longroof
    longroof 当時の仕事術を語る者なし(´・ω・`)

    2013/11/01 リンク

    その他
    gdno
    gdno ほんとどうやってたんだろう。何を仕事してたんだ?

    2013/11/01 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj ウチの職場、当時のワープロがまだ現役という…

    2013/11/01 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 ※欄も面白い

    2013/11/01 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt 一太郎と花子と123があった。VGAより小さい解像度でもなんとかやっていた。あとは、方眼紙とコーティングシートで手書き。端末少ないんだもん。それでも回っていた、古き良き時代だね(。-_-。)

    2013/11/01 リンク

    その他
    takojima
    takojima 以下、おっさん達の昔語をどうぞ。

    2013/11/01 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro のんびりした時代だったんだねえ。

    2013/11/01 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「そろばんやワープロ入力ができれば就職できた時代もあったのにシステム組めてもIT土方と呼ばれる今の時代~PC化で仕事が早くなったぶん早く帰れるようにならなきゃウソ~電話でメール送りました~仕事量は増えてる」

    2013/11/01 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 歳がバレるけど就職してすぐに和文タイプ習った。大変だった>http://www.yukawanet.com/archives/4446612.html それからコピーは青焼き。青焼き知ってる人も既に少数か?

    2013/11/01 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 入社時、すでにウィンドウズではないものの端末があったのでたいして変わらない印象

    2013/11/01 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 計算はそろばんで、作表は手書き。罫線をたくさん書く為に麺棒みたいな丸棒を定規としてコロコロ転がして使う。コピーは青焼きコピー。/これが電卓登場以前のスタイルだったそうです(うちの親世代の事務作業環境)

    2013/11/01 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver OAって言葉は今だとなんの感慨もない、どころかあたりまえすぎてカテゴリ名以外で見ないけど、すごいよなあ

    2013/11/01 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom 「20年前以上前って~」に若さを感じる。せめて40年以上前って言ってもらわんとw

    2013/11/01 リンク

    その他
    closer
    closer パソコンがなかった頃の話を聞きたいのに20年前は○○があったみたいなどうでもいいこというやつなんなの

    2013/10/31 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 最初の職場で倉庫整理してたら昔の座席表が出て来てどこの係も人員がほぼ倍だつた。つまりそれだけ生産性が増大した反面雇用が減少したわけだ。

    2013/10/31 リンク

    その他
    shinchi
    shinchi トレーシングペーパーだっけ、多用してました。あと、台形になるオーバーヘッドプロジェクターもだ。

    2013/10/31 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori そうそうそれってすごく気になるんだよね、幼いころ、父の職場に言ったら大量のゴム印があった記憶…と思ったら、脱線話ばかりでみんなまともに話してない。ほんとどうやってたのだろう。

    2013/10/31 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 20年という事は平成5年以前だが、余裕でオフコンくらいあったわ。30年前だと1983年=昭和58年か。ファックスが大活躍の時代だ。

    2013/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パソコンのなかった20年以上前ってどうやって仕事してたの? : 哲学ニュースnwk

    2013年10月31日19:30 パソコンのなかった20年以上前ってどうやって仕事してたの? Tweet 1:名無し募...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事